ホーム > 附属機関 > 流通科学大学附属図書館 > 新着図書 2018年5月後期分
ここから本文です。
更新日:2018年6月1日
書名 | 著者名 | 請求記号 |
AI vs.教科書が読めない子どもたち | 新井紀子著 | 007.13||Ar |
その情報、本当ですか? : ネット時代のニュースの 読み解き方 (岩波ジュニア新書:866) |
塚田祐之著 | 007.3||Tu |
経済・商学系のための情報リテラシー入門 第4版 | 荒木孝治[ほか]著 | 007.6||Ar |
大学生のための情報リテラシー | 張磊, 桐村喬著 | 007.6||Ch |
情報活用とアカデミック・スキル : Office 2016 | 松山恵美子 [ほか] 著 | 007.6||Ma |
大学一年生のための情報リテラシー | 小棹理子編著 | 007.6||Oz |
Excel完全ガイド : 基本操作+疑問・困った解決+便利ワザ: 2016/2013/2010対応 (一冊に凝縮) |
門脇香奈子著 | 007.63||Ex |
macOS High sierra (100%ムックシリーズ) (Macがまるごとわかる本) |
007.63||Ma | |
Windows 10完全ガイド : 基本操作+疑問・困った解決 +便利ワザ : 2018年最新バージョン対応 (一冊に凝縮) |
井上香緒里著 | 007.634||Wi |
シリアの秘密図書館 : 瓦礫から取り出した本で図書館を作った人々 |
デルフィーヌ・ミヌーイ著/ 藤田真利子訳 |
010.227||Mi |
観光客の哲学 (ゲンロン:0. Genron) | 東浩紀著・編集 | 104||Az |
中動態の世界 : 意志と責任の考古学 (シリーズケアをひらく) | 國分功一郎著 | 104||Ko |
身体 (からだ) が生み出すクリエイティブ (ちくま新書:1307) | 諏訪正樹著 | 141.5||Su |
「考える頭」のつくり方 (PHP文庫:[と7-15]) | 外山滋比古著 | 141.5||To |
人生という綱の渡り方 | エリック・ユブラーフィリップ・ブラン著/ 矢島麻里子訳 |
159||Hu |
戦争中の暮しの記録 保存版 | 暮しの手帖編集部編 | 210.75||Ku |
ポンコツ武将列伝 | 長谷川ヨシテル著 | 281.04||Ha |
江副浩正 | 馬場マコト, 土屋洋著 | 289.1||Ez |
地球の歩き方 改訂 A03 ロンドン '18-'19 | 地球の歩き方編集室著作編集 | 290.93||Ch||A03 |
地球の歩き方 改訂 B09 ラスベガス セドナ&グランドキャニオンと大西部 '18-'19 |
地球の歩き方編集室著作編集 | 290.93||Ch||B09 |
地球の歩き方 改訂 D17 タイ '18-'19 | 地球の歩き方編集室著作編集 | 290.93||Ch||D17 |
地球の歩き方 改訂 E01 ドバイとアラビア半島の国々 アラブ首長国連邦 オマーン カタール バーレーン サウジアラビア クウェート |
地球の歩き方編集室著作編集 | 290.93||Ch||E01 |
上海 (タビトモ:アジア||アジア 3) | 290.93||Ta | |
ドイツ ロマンティック街道 (タビトモ:欧州||オウシュウ:8) | 290.93||Ta | |
サンフランシスコ (タビトモ:アメリカ||アメリカ:3) | 290.93||Ta | |
ロンドン (タビトモ:欧州||オウシュウ:2) | 290.93||Ta | |
ケルトを知るための65章 (エリア・スタディーズ:162) | 木村正俊編著 | 302||Er||162 |
世界の未来 : ギャンブル化する民主主義、 帝国化する資本主義 (朝日新書:653) |
エマニュエル・トッド [ほか] 著/ 大野博人, 原真人, 国末憲人聞き手 |
304||To |
アメリカの社会変革 : 人種・移民・ジェンダー・LGBT (ちくま新書:1311) |
ホーン川嶋瑤子著 | 309.025||Ho |
炎と怒り : トランプ政権の内幕 | マイケル・ウォルフ著/ 関根光宏, 藤田美菜子他訳 |
312.53||Wo |
ルポ地域再生 : なぜヨーロッパのまちは元気なのか? (イースト新書:096) |
志子田徹著 | 318.93||Si |
経済用語イラスト図鑑 | 鈴木一之監修 | 330||Su |
21世紀の楕円幻想論 : その日暮らしの哲学 | 平川克美著 | 330.4||Hi |
日本経済新聞の歩き方 : 金融・経済のしくみがおもしろい 金融・経済のしくみがおもしろようにわかる15の連想ゲーム : 投資・運用必須!金融・証券データ徹底読みこなし 2018 |
角川総一著 | 330.4||Ka||*08 |
ミクロ経済学 第3版 | 伊藤元重著 | 331||It |
ドーナツ経済学が世界を救う : 人類と地球のためのパラダイムシフト |
ケイト・ラワース著/黒輪篤嗣訳 | 331.04||Ra |
経済数学入門の入門 (岩波新書:新赤版 1707) | 田中久稔著 | 331.19||Ta |
ヤフオク!の経済学 : オンラインオークションとは | 土橋俊寛著 | 331.19||Ts |
経営継承の鎖 : 「歴代成長」企業のDNAを探る | 松田真一著 | 335.21||Ma |
ダントツ企業 : 「超高収益」を生む、7つの物語 (NHK出版新書:544) |
宮永博史著 | 335.21||Mi |
ベトナム成長企業60社 2018年版 | ブレインワークス編著 | 335.223||Bu |
会社というモンスターが、僕たちを不幸にしているのかもしれ ない。 |
青野慶久著 | 336||Ao |
戦略参謀の仕事 : プロフェッショナル人材になる79のアドバイス |
稲田将人著 | 336.1||In |
御社の意思決定がダメな理由 | 根岸正州,森沢徹著 | 336.1||Ne |
日本一社員が辞めない会社 : Vision Map : ひまわり型経営が自立自走の社員をつくる : 介護業界で定着率96%! |
小池修著 | 336.4||Ko |
やっぱり会計士は見た! : 本当に優良な会社を見抜く方法 | 前川修満著 | 336.83||Ma |
会計学入門 : 会計・監査の基礎を学ぶ 新版, 第5版 | 千代田邦夫著 | 336.9||Ch |
スタートアップ会計学 第2版 | 上野清貴編著 | 336.9||Ue |
知っておきたい電子マネーと仮想通貨 (マイナビ新書) | 三菱総合研究所編 | 338||Mi |
最新地方銀行の現状と取組みがよ〜くわかる本 : 各行の特色ある取組みをピックアップ (How-nual図解入門. ビジネス) |
高橋克英著 | 338.61||Ta||02 |
日本で1日に起きていることを調べてみた : 数字が明かす現代日本 |
宇田川勝司著 | 351||Ud |
ザ・ソーシャル・アニマル : 人と世界を読み解く社会心理学への招待 |
E・アロンソン著/岡隆訳 | 361.4||Ar |
「対人不安」って何だろう? : 友だちづきあいに疲れる心理 (ちくまプリマー新書:293) |
榎本博明著 | 361.4||En |
評価の経済学 | デビッド・ウォーラー, ルパート・ヤンガー著 / 月沢李歌子訳 |
361.4||Wa |
社会心理学におけるリーダーシップ研究の パースペクティブ 2 |
坂田桐子, 淵上克義編 | 361.43||Sa |
最新土木業界の動向とカラクリがよ〜くわかる本 : 業界人、就職、転職に役立つ情報満載 第2版 (How-nual図解入門. 業界研究) |
阿部守著 | 366.29||Ab||45 |
ビジネスパーソンが介護離職をしてはいけない これだけの理由 |
酒井穣 [著] | 366.7||Sa |
男が働かない、いいじゃないか! (講談社+α新書:723-1A) | 田中俊之 [著] | 367.5||Ta |
高校生ワーキングプア : 「見えない貧困」の真実 | NHKスペシャル取材班著 | 367.68||Nh |
裸足で逃げる : 沖縄の夜の街の少女たち (atプラス叢書:16) | 上間陽子著 | 367.68||Ue |
蘇るサバ缶 : 震災と希望と人情商店街 | 須田泰成著 | 369.31||Su |
子どもの人権をまもるために (犀の教室) | 木村草太編/内田良 [ほか] 著 | 369.4||Ki |
からっぽの冷蔵庫 : 見えない日本の子どもの貧困 | 米山けい子著 | 369.4||Yo |
兵庫県の社会科過去問 2019年度版 (教員採用試験過去問シリーズ:4) |
協同教育研究会編 | 373.7||Ky||4 |
教師になるには [2019年度版] (教員採用試験:[390]) | 長瀬拓也編著 | 373.7||Na||63 |
教員採用試験教育問題の核心に迫る! 勝てる小論文・面接 2019年度版 |
吉岡友治著 | 373.7||Yo |
教職概論 : 教師を目指す人のために 第5次改訂版 | 佐藤晴雄著 | 374.3||Sa |
新・保育実践を支える保育内容総論 | 中村恵, 水田聖一, 生田貞子編著 | 376.15||Na |
高大接続の本質 : 「学校と社会をつなぐ調査」から 「学校と社会をつなぐ調査」から見えてきた課題 (どんな高校生が大学、社会で成長するのか:2) |
溝上慎一責任編集/ 京都大学高等教育研究開発推進 センター, 河合塾編 |
376.41||Mi |
幸せを求める力が育つ大学教育 | 後藤文彦著 | 377.15||Go |
新よくわかるライフデザイン入門 : 大学でどのように学ぶか | 大学導入教育研究会編 | 377.9||Da |
留学生のための就職内定ワークブック | 久保田学著 | 377.9||Ku||*01 |
「くらし」の時代 : ファッションからライフスタイルへ | 米澤泉著 | 383||Yo |
日本の祭り | 小川秀一 [ほか] 写真 | 386.1||Og |
文系でも仕事に使える統計学はじめの一歩 | 本丸諒著 | 417||Ho |
QOLって何だろう : 医療とケアの生命倫理 (ちくまプリマー新書:292) |
小林亜津子著 | 490.15||Ko |
人間の未来 AIの未来 | 山中伸弥, 羽生善治著 | 491.11||Ya |
バカのものさし(扶桑社文庫:0666) | 養老孟司著 | 491.371||Yo |
最新化学業界の動向とカラクリがよ~くわかる本 : 業界人、就職、転職に役立つ情報満載 第5版 (How-nual図解入門. 業界研究) |
田島慶三著 | 570.21||Ta||41 |
日本のレトロコスメ : プチプラコスメからロングセラーまでなつかし可愛い和コスメ 480点! |
日本のレトロコスメ研究会編 | 576.7||Ni |
今日からできるムスリム対応 : 食のハラール入門 | 阿良田麻里子著 | 588.09||Ar |
味噌大全 | 渡辺敦光監修 | 588.6||Wa |
ひとり暮らしの教科書 : mini+SPRiNG特別編集 | mini+SPRiNG編集部著 | 590||Mi |
女の子が20歳を過ぎたら知っておきたい「お金」と 「暮らし」の基本Book : イラスト図解! |
InRed編集部著 | 590||Ta |
老前破産 : 年金支給70歳時代のお金サバイバル (朝日新書:652) |
荻原博子著 | 591||Og |
やみつきバズレシピ : お手軽食材で失敗知らず! | リュウジ著 | 596||Ry |
ポリ袋で作ろう!餃子、めん、パンを | 荻野恭子著 | 596.3||Og |
地元経済を創りなおす : 分析・診断・対策 (岩波新書:新赤版 1704) |
枝廣淳子著 | 601.1||Ed |
よくわかるガスエネルギー業界 最新2版 (最新業界の常識) | 垣見裕司著 | 602.1||Yo||*** |
1回で合格!販売士検定3級過去問題集 '18年版 | 上岡史郎著 | 673.3||Ka |
販売士3級一発合格テキスト&問題集 : 販売士検定試験学習書 第3版 (販売士教科書) |
海光歩著 | 673.3||Ka |
動画で合格るリテールマーケティング(販売士)検定 3級テキスト&問題集 : 模擬試験2回つき 第2版 |
渡邉義一編著/山口正浩監修 | 673.3||Wa |
U-CANの販売士検定3級速習テキスト&問題集 第3版 | ユーキャン販売士検定試験研究会編 | 673.3||Yu |
ブランドのコラボは何をもたらすか : 午後の紅茶×ポッキーが4年続く理由 |
午後の紅茶× ポッキープロジェクト編著/ 坂本弥光 [ほか] 文 |
675||Go |
社内外に眠るデータをどう生かすか : データに意味を見出す着眼点 (宣伝会議養成講座シリーズ) |
蛭川速著 | 675||Hi |
お客をつかむウェブ心理学 : なぜ、このサイトをクリックしてしまうのか? 新版 (Do books) |
川島康平著 | 675||Ka |
自分1人、1日でできるパーソナルブランディング(Do books) | 草間淳哉著 | 675||Ku |
世界最先端のマーケティング : 顧客とつながる企業のチャネルシフト戦略 |
奥谷孝司, 岩井琢磨著 | 675||Ok |
ファンベース : 支持され、愛され、長く売れ続けるために (ちくま新書:1305) |
佐藤尚之著 | 675||Sa |
交通経済学入門 新版 (有斐閣ブックス:[454]) | 竹内健蔵著 | 681||Ta |
“日本一貧乏な観光列車"が走るまで : ながまれ海峡号」の奇跡 | 佐藤優子著/永山茂監修 | 686.211||Sa |
観光先進国をめざして : 日本のツーリズム産業の果たすべき役割 |
田川博己著 | 689.21||Ta |
まちづくりの非常識な教科書 : 35万円で10億円の経済効果を生んだメソッド |
吉川美貴著 | 689.4||Ki |
トップも知らない星野リゾート : 「フラットな組織文化」で社員が勝手に動き出す |
前田はるみ著/『THE21』編集部編 | 689.8||Ma |
絶対に見逃せない美術展ガイド 2018年 (日経ホームマガジン) | 706.9||Ze | |
奇跡のロックフェスComin' Kobe : 震災語り継ぐ神戸で生まれたフリーイベントの記録 |
小野田金司著 | 764.7||On |
小泉放談 (宝島社文庫:Cこ-19-1) | 小泉今日子著 | 767.8||Ko |
テレビとジャニーズ : メディアは「アイドルの時代」をどう築いたか? |
太田省一著 | 770.67||Ot |
スポーツを仕事にするという選択 : スポーツ業界に転職・就職する方法 |
池上達也著 | 780||Ik||91 |
伝わる技術 : 力を引き出すコミュニケーション (講談社現代新書:2468) |
風間八宏著 | 783.47||Ka |
ラグビー : 基本と上達ドリル (パーフェクトレッスンブック) | 岩出雅之監修 | 783.48||Iw |
プロ野球と鉄道 : 新幹線開業で大きく変わったプロ野球 (交通新聞社新書:121) |
田中正恭著 | 783.7||Ta |
羽生結弦が生まれるまで : 日本男子フィギュアスケート挑戦の歴史 |
宇都宮直子著 | 784.65||Ut |
東大ナゾトレ : 東京大学謎解き制作集団 AnotherVisionからの挑戦状 第4巻 |
東京大学謎解き制作集団 AnotherVision著 |
798||To||4 |
わたしの「もったいない語」辞典 (中公文庫:[ち-8-5]) | 中央公論新社編 | 810.4||Ch |
Easy Japanese : learn to speak Japanese quickly! | 木稲枝美子著 | 810.7||Ko |
コミュニケーション能力を伸ばす授業づくり : 日本語教師のための語用論的指導の手引き |
清水崇文著 | 810.7||Sh |
博報堂スピーチライターが教える 短くても伝わる文章のコツ | ひきたよしあき著 | 816||Hi |
迷わず書ける記者式文章術 : プロが実践する4つのパターン | 松林薫著 | 816||Ma |
そもそも文章ってどう書けばいいんですか?= How can I write a good sentence in the first place? |
山口拓朗著 | 816||Ya |
社会をつくる「物語」の力 : 学者と作家の創造的対話 (光文社新書:933) |
木村草太, 新城カズマ著 | 904||Ki |
間違う力 (角川新書:[K-195]) | 高野秀行 [著] | 910.268||Ta |
モモコとうさぎ | 大島真寿美著 | 913.6||Os |
そして、バトンは渡された | 瀬尾まいこ著 | 913.6||Se |
青くて痛くて脆い | 住野よる著 | 913.6||Su |
15時17分、パリ行き (ハヤカワ文庫:8145. ハヤカワ文庫NF:NF516) |
アンソニー・サドラー [ほか] 著/ 田口俊樹, 不二淑子訳 |
936||Sa |
お問い合わせ
流通科学大学附属図書館