【受験生の方へ】2021年度入試 新型コロナウイルス等に対応した入学試験実施の取り扱いについて
公開日:2020年12月19日
2021年度に実施する入学試験における措置についてお知らせします。
今後の感染拡大状況によっては、入学試験に関して追加対応または変更を行う場合があります。今後さらに変更が生じた場合は、こちらのページに随時掲載いたしますので、必ず確認するようにしてください。
流通科学大学では、新型コロナウイルス感染予防対策の一環としまして全試験室の清掃、換気、アルコール消毒を試験前日に実施致します。
また筆記試験を実施する試験室では、受験生が着席する座席間隔を十分に確保して座席配置をしております。
受験生の皆様が安心して受験いただけるよう対策に取り組んでおります。
新型コロナウイルス感染症等防止へのお願い
受験生のみなさんにおかれましては、日頃より新型コロナウイルス感染症等の感染予防に努めて頂くようお願い致します。
- 構内への立入りについて
許可なく受験生及び本学教職員以外の方は入構しないようお願い致します。(保護者の方の待合室はございません) - マスクの着用について
受験生の皆さんにおかれましては、マスク着用をお願い致します。 - 手指消毒について
入退室前に必ず、出入口に設置してあります消毒用アルコールをご利用頂きますようお願いいたします。 - 服装について
試験開始前及び休憩時間等、随時換気を行います。必要に応じて上着(コート)等を持参してください。 - 退室時について
試験室の出入り口が混雑する場合は、退出するタイミングをずらす場合がありますので、ご協力をお願い致します。
試験当日に受験ができない方
感染拡大防止の観点から以下の方は、本学試験の受験はできません。
受験ができない方
- 新型コロナウイルスに罹患し試験当日までに医師から治癒したと診断されていない方
- 入学試験直前に保健所等から濃厚接触者に該当すると判断された方
- 入学試験日に発熱(37.5度以上、または平熱から1度以上体温が高い)、風邪の諸症状等による体調不良の方
上記の方で、試験を欠席する場合は、試験当日の12:00までに流通科学大学 入試部までご連絡ください。
(試験当日は、8:00から電話での対応を開始します。)
入学試験欠席者の特別措置
上記の、「受験ができない方」に該当する方で、入試部までご連絡を頂いた方については、入学試験の特別措置を講じます。
基本的な措置は
- ① 同一方式にて追試験の実施
- ② 別日程での他の入試方式受験に振替
となります。
受験する入試制度によって措置が異なりますので、詳しくは以下のPDFファイルをご確認ください。