面接試験について・学科試験について面接方式受験者1名面接員2名受験者1名面接員2名受験者2名面接員2名受験者2名面接員2名受験者1名面接員2名受験者2名面接員2名受験者2名面接員2名● コミュニケーション英語 Ⅰ・Ⅱ ● 英語表現 Ⅰ● 国語総合(古文・漢文を除く)● 日本史B● 世界史B● 数学 Ⅰ・Ⅱ・Aの全範囲20分20分10分10分10分10分出願時に提出する志望理由書・課題レポートと調査書に基づき面接を実施します。出願時に提出する志望理由書、調査書に基づき面接を実施します。出願時に提出する調査書に基づき面接を実施します。出願時に提出する志望理由書、調査書に基づき面接を実施します。 発表5分質疑応答10分出願時に提出する志望理由書、調査書ならびにプレゼンテーションの発表内容に基づき質疑応答を行います。出願時に提出するクラブ顧問推薦書、志望理由書と調査書に基づき面接を実施します。出願時に提出する学校長推薦書、調査書に基づき面接を実施します。8AO入試公務員AO入試外部英語試験利用型入試資格利用型入試プレゼンテーション入試クラブ特別入試指定校推薦入試英 語国 語日本史世界史数 学入試方式※社会人入試、帰国生徒入試、編入学試験、外国人留学生入試、外国人留学生編入学試験は該当ページをご覧ください。科 目時 間2024年度入試出題範囲備 考2024年度入試における「英語」、「国語」、「日本史」、「世界史」、「数学」の出題範囲については以下の通りとします。POINT面接の質問例は、「高校時代に何に力を入れてきましたか?」「大学生活で何をしたいですか?」「本学を志望された理由は何ですか?」などです。① 高校時代のことなら、例えば先生・友人との関わりで得た貴重な経験、自分自身の努力で成功した体験など、 特に印象に残っていることをアピールしてください。② 大学生活での目標を決めていない方は、大学案内パンフレット等に記載されている内容も参考にしてください。また、オープンキャンパスにて面接練習、プレゼンテーション練習を実施します。本番と同じ環境で練習ができるため、安心して入試に臨めます。面接試験について面接試験について学科試験について学科試験について
元のページ ../index.html#9