一般入試(前期2科目型・3科目型)(中期2科目型・3科目型)出願資格入試日程●前期型12/8(月)〜1/6(火)最終日消印有効●中期型12/8(月)〜1/16(金)最終日消印有効試験科目検 定 料提出書類ネット出願point 3point 1point 2出願期間出願期間合格発表合格発表++ ①調査書 ②カラーの証明写真(4cm□3cm)1枚352科目均等配点タイプ:第1順位科目150点 第2順位科目150点2科目傾斜配点タイプ:第1順位科目200点 第2順位科目100点3科目均等配点タイプ: 第1順位科目150点 第2順位科目150点3科目傾斜配点タイプ: 第1順位科目200点 第2順位科目150点第3順位科目150点第3順位科目100点300点満点300点満点450点満点450点満点奨学金対象最大16出願できます!95,000円併 願2026年試験日2026年 1/24(土)2026年 1/25(日)2026年試験日2026年 2/3(火)2026年 2/4(水)入学手続締切一次:2026年 2/12(木)二次:2026年 2/27(金)2026年2/3(火)入学手続締切一次:2026年 2/27(金)2026年2/17(火)二次:2026年 3/5(木)一般入試(前期2科目型)(中期2科目型)において入試成績上位各20位までの方および一般入試(前期3科目型)(中期3科目型)において入試成績上位各30位までの方を対象に授業料全額(80万円)を免除。(初年度のみ) 試験会場試験会場2科目型と3科目型の併願が可能です。「英語」60分「国語」60分100点満点100点満点「選択」「数学」、「日本史」、「世界史」、の3科目から1科目を選択60分100点満点一般入試(前期型・中期型)と、大学入学共通テスト利用型入試(前期型)を同時に出願すると、大学入学共通テスト利用型入試(前期型)の入学検定料が無料になります。「均等配点タイプ」と「傾斜配点タイプ」の2方式から選択できます(併願可)。前期2科目型(均等・傾斜配点タイプ)前期3科目型(均等・傾斜配点タイプ)中期2科目型(均等・傾斜配点タイプ)中期3科目型(均等・傾斜配点タイプ)● 1/24(土): 神戸(本学)・大阪・姫路・岡山・高松・米子 ● 1/25(日): 神戸(本学)● 2/3(火): 神戸(本学)・大阪・姫路・岡山・高松 ● 2/4(水): 神戸(本学)2出願※出題範囲については、P.12で確認してください。※2科目型に出願した方でも1〜3時限目の3科目を受験することは 可能です。その場合、得点の高い2科目を自動的に採用します。1.高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者、または2026年3月31日までに卒業見込みの者。2.通常の課程による12年の学校教育を修了した者、または2026年3月31日までに修了見込みの者。3.高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者。 (学校教育法第90条、同施行規則第150条の規定により認められる者を含む)1出願たとえば、一般入試(前期3科目型)に出願をすると、+5,000円で一般入試(前期2科目型・中期3科目型・中期2科目型)を併願できます。(ただし、同時出願に限る)併願学科は異なる学科でも同じ学科でもOK!+5,000円20,000円一般入試
元のページ ../index.html#36