※3 継続条件1年次終了時の修得単位数 35 単位以上でかつ教科の成績評価のA以上の割合が修得科目数の4分の3以上2年次終了時の修得単位数 70 単位以上でかつ教科の成績評価のA以上の割合が修得科目数の4分の3以上3年次終了時の修得単位数110単位以上でかつ教科の成績評価のA以上の割合が修得科目数の4分の3以上国公立大より負担が軽い!しかも4年間継続型。※3約30万円でOK!学費は年間RYUKA特別奨学金授業料全額免除条件授業料半額免除条件流通科学大学の学費国立大学の標準額学費1,102,000円大学入学共通テスト利用型入試合格学費1,102,000円学費1,102,000円学費1,256,140円学費302,000円学費535,800円学費535,800円学費535,800円学費817,800円学費302,000円学費302,000円学費456,140円RYUKA特別奨学金を適用した学費(全額免除のケース)4,562,140円4年間合計4年次3年次2年次初年次入学金含む1,362,140円※12,425,200円※2※1 RYUKA特別奨学金では、学費のうち授業料部分が減免されます。 ※2 文部科学省「国立大学等の授業料その他の費用に関する省令」より。※3 継続条件あり。大学入学共通テスト利用型入試にて合格し、以下の免除条件を満たした方を対象に授業料全額または半額を4年間継続免除します。得点率66%以上2科目型得点率63%以上3科目型得点率60%以上2科目型得点率58%以上3科目型自己採点してから出願が可能です。RYUKA特別奨学金授業料全額・半額免除のチャンス!<RYUKA特別奨学金制度>授業料全額または半額を4年間継続免除。 ※3継続条件あり。STEP1▶大学入学共通テスト利用型入試で合格し、一定の条件を満たした方に適用国立大学より4年間総額で100万円以上の負担軽減TOPIC免除条件をクリアSTEP2自動的に減免STEP3RYUKA特別奨学金40
元のページ ../index.html#41