気づきの教育教室展示
11:00~16:00
研究棟Ⅱ1階2階各教室
流科大独自の教育として実施している「気づきの教育プログラム」では、1年生前期に学部横断でクラス制を導入しています。32クラスによるパネル展示の成果発表を行います。
学生チャレンジプロジェクト展示
10:00~16:00
研究棟Ⅱ2316~2320教室
『流通科学大学が活性化し、すべての学生が充実した大学生活を送るためにできること』を募集して、実現を目指す学生チャレンジプロジェクトに、今年度は10団体が応募。
その二次審査をりゅうか祭で行います!あなたの一票で企画が実現する・・・かも!?
キャリア支援課展示
10:00~17:00
講義棟Ⅵ キャリア支援部
企業見学ツアー 活動報告展示
流通科学大学では、就職活動生に対して、様々な企業に訪問して理解を深めるための「企業見学ツアー」を実施しています。今年9月には、三井住友銀行本店(東京)のほか、地元神戸の優良企業(メーカー・金融・IT)に訪問し、各業界の理解を深めました。参加した学生のレポートをを展示しています。
内定を勝ち取った先輩からのアドバイス
内定を勝ち取った4年生が後輩の就活生をサポートする「就活アドバイザー制度」は本学の伝統です。先輩たちはどのような準備をしていたのか、どんな対策をしたのか等のアドバイスを展示しています。
就職面接体験
大学生の就職面接試験とは!?キャリア支援課の職員が面接官となっての模擬面接を体験できます。これから就職活動を控える高校生や大学生の方にオススメです。
就職展示コーナー
本学の学生が多く就職している企業のパンフレットや求人票等を展示しています。
※時間帯については、変更する可能性があります