研究演習(ゼミ)

研究演習(ゼミ)

最終更新日:2024年2月2日

公開日:2023年9月20日

全学部共通ゼミ(異なる学部の学生がひとつのゼミに所属)が数多くあります。学部や分野を超えた学生間の交流で、物事を多角的にとらえることができ、新たな発見につながります。

また、約7割の教員は企業等実務経験があり、実践的な教育を行っています。

【ゼミの特長】

  • 少人数で対話型。多様な意見にふれることで新しい気づきがある!
  • フィールドワークで問題発見、問題解決の方法を学び、創造性、判断力、行動力、コミュニケーション能力、協調性などが身につく!
  • グループワークで「チームワークの大切さ」を学び、仲間との絆を深めることで、卒業後も関係が続く“かけがいのない友人”に!

Pickup ゼミ紹介!

関ゼミ
『スポーツ・運動処方学』

YMCA西神戸学童保育クラブ

ゼミ紹介

“スポーツ”・“健康”について考えます。
スポーツ時のパフォーマンス向上や健康を維持・増進するために疑問に思ったことの探求活動を実施。実学として、地域住民の方々にスポーツ・健康づくり活動を提供しています。

関先生の紹介

運動生理学、運動処方について研究しています。フィールド研究として、登山活動なども行っています。

山本ゼミ
『スポーツ科学演習』

レッドハリケーンズ大阪

ゼミ紹介

競技アスリートの「パフォーマンス向上」と「傷害予防」につながる研究をしています。また、スポーツ医科学関連の様々なプロジェクトに参加しています。

山本先生の紹介

トレーニング指導者やスポーツサイエンティストとして、国内外の各種競技チームのサポートを行っています。また学内のクラブのトレーニング指導も行っています。

清水ゼミ
『流通・マーケティング論』

尼崎市内企業の課題解決

ゼミ紹介

流通・マーケティング論の領域の中で特に「イノベーション」に関する問題について考えます。商品企画のプレゼンテーションをテーマとしたイベントで、他大学でマーケティングを学ぶ学生と企画内容のすばらしさを競う対抗ゼミにも参加しています。

清水先生の紹介

マーケティング論、製品開発マネジメントやインターネット・マーケティングなどを研究しています。

福田ゼミ
『感情心理学/社会心理学/パーソナリティ心理学』

中国四国心理学会

ゼミ紹介

感情やパーソナリティ(性格)、対人関係を切り口として、人の心の理解を目指しています。ゼミ生は心に関する自分の興味や疑問に基づき、実験や調査など心理学の研究を行っています。また研究活動を通して論理的な思考力や課題解決能力の修得を目標としています。

福田先生の紹介

人の感情が社会生活の中で果たす役割や対人関係に与える影響について研究しています。

ゼミの取り組み

学会での研究成果の発表

金ゼミ
『観光・地域活性化』

『神戸ストークス』の集客促進活動

ゼミ紹介

地域を元気にするために楽しくフィールドワーク(調査・ヒアリング)を行い、そのプロセスや研究結果を発表しています。

金先生の紹介

「観光によるまちづくり」や「持続可能な地域づくり」をテーマに研究しています。

道前ゼミ
『結婚式・人生儀礼・祝祭のフォークロア』

小野市研究発表会

ゼミ紹介

身近な人へのインタビュー調査や恋人たちの聖地や伝統的な祝祭などのフィールドワークを行います。時代によって変化する人々の価値観を分析し、ブライダルビジネスの可能性を検証します。

道前先生の紹介

ブライダルプロデュース会社経営、結婚式場顧問など、ブライダル業界を中心に広く企業の人材育成を担った経験があります。

ゼミの取り組み

小野市研究発表会

西村ゼミ
『ウェルネス&ガストロノミーツーリズム』

ONSENガストロノミーウォーキング

ゼミ紹介

ウエルネスツーリズムに求められる要素及び今後の施策の方向性や「地域の食」を「観光」と結びつけたフードツーリズムについて学びます。

西村先生の紹介

旅行会社の経営に26年間携わり、心と体の健康のための新しいツーリズム「ウエルネスツーリズム」を研究し、地域の健康づくりを通じて活性化の手伝いをしています。

後藤ゼミ
『流通・マーケティング論』

新商品開発チャレンジ

ゼミ紹介

マーケティングやブランド戦略に関する知識を身につけ、実際に企業や事業主が抱える問題を解決することを目指します。

後藤先生の紹介

ブランド・コミュニケーションの今日的課題について研究しています。コンサルティングの実務経験があります。

辻本ゼミ
『地域居住学』

家島活性化プロジェクト

ゼミ紹介

人が地域で「住む」をテーマに、地域空間のあり方と地域での暮らし・生活について、フィールドワークを通じて地域を観察し課題を探り分析しています。

辻本先生の紹介

都市住民の緑とのふれあいに関する研究、英国における環境NPOの活動に関する研究をしています。

ゼミの取り組み

家島活性化プロジェクト

青山ゼミ
『スポーツプロモーション』

NPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクトとの協働

ゼミ紹介

スポーツの価値を広げることを目的とした「スポーツプロモーション」活動に参加します。現場での活動を通して、企画・運営能力を身につけます。

青山先生の紹介

パラスポーツにおける政策・組織研究のほか、ユニバーサルスポーツツーリズムをテーマに研究を行っています。また、マスターズ甲子園の実行委員を務めています。

岡田ゼミ
『起業・ビジネス創造』

フジドリームエアラインズの課題解決

ゼミ紹介

ゼミのモットーは「三楽(楽しいことを楽しく楽に)」。
自分自身の問題意識や願いを中心とした「自分ごと」からはじまるビジネスやプロジェクトについて、ゼミ生同士の対話と実践に重きをおいて活動しています。

岡田先生の紹介

中小企業支援、起業・ベンチャー支援のほか、起業などの新しいアクションを起こすきっかけづくりに取り組んできました。

山口ゼミ
『スポーツ&イベントマネジメント』

スポーツ&イベントマネジメント

ゼミ紹介

スポーツマネジメントについて学んでいます。スポーツイベントでの現場実習や調査、学内外のコンペティションへの参加を通じて、企画力やプレゼン力を身につけています。

山口先生の紹介

「スポーツイベントが開催地域にもたらす効果」や「持続可能なサイクルツーリズム」をテーマに研究しています。また、「有馬-六甲Virtual Ride Race」のアドバイザーも務めています。

羽藤ゼミ
『マーケティング論・消費者行動論』

森藤ゼミ『サービスマーケティング、消費者行動』

ゼミ紹介

マーケティング論や消費者行動論を中心に学んでいます。理論に基づいた分析やマーケティング案を考える力を身につけるため、企業や地域と連携しながら商品開発等も積極的に行っています。

羽藤先生の紹介

現在は、「ブランド・コミュニティにおける消費者の心理や行動」「ソーシャルメディア上でのクチコミ」をテーマに研究しています。

李志明ゼミ
『物流システム論』

李志明ゼミ『物流システム論』

ゼミ紹介

物流の知識を身につけた上で課題を解決するための思考力を高めることやコミュニケーション、分析力を身につけることを目標にしています。

李志明先生の紹介

物流データの分析と物流政策立案の支援の実務経験があります。「国際物流とロジスティクス」「次世代のロジスティクス」などをテーマに研究しています。

田中ゼミ
『物流論/地域商業論』

田中ゼミ『物流論/地域商業論』

ゼミ紹介

「物流」および「地域商業」について学びます。学んだ知識を活かすべく、社会共創プログラムや企業との連携事業に積極的に参画し、実践力を養ってもらいます。

田中先生の紹介

「持続可能な物流のあり方」、「まちづくりにおける商店街・小売市場の役割」に関する研究を行っています。最近は、フィジカルインターネットに注目しています。

長坂ゼミ『商業まちづくり』

長坂ゼミ『商業まちづくり』

ゼミ紹介

商店街など流通業を対象に現地に行き実体験を聞くことを心がけ活動しています。

長坂先生の紹介

中小企業診断士や地域活性化伝道師で培った経験を生かし東日本大震災などの復興支援にも取り組んだ活動もしています。

川合ゼミ『教育学・キャリア教育』

川合ゼミ『教育学・キャリア教育』

ゼミ紹介

高校や地域など学外のさまざまな機関と連携して活動を行っています。子どもの遊びや学習の支援もしています。

川合先生の紹介

高等学校教諭として授業実践などの経験があります。

関陽ゼミ『プログラミングとデータベース』

関陽ゼミ『プログラミングとデータベース』

ゼミ紹介

プログラミング言語について学び、Microsoft Access等を使って、データベースの設計と運用の演習を行っています。共同で作品を作りあげるため、ゼミ生は互いに協力しながら活動しています。

関陽先生の紹介

専門分野は「情報処理」。また、留学生支援業務にも関わっています。

脇ゼミ『営業学』

脇ゼミ『営業学』

ゼミ紹介

経営課題を、誰もが客観的に「見える化」するための調査技術開発を企業と進めています。また、日本企業だけが独自に持つ「営業」という機能に関する学術的な研究にも取り組んでいます。

脇先生の紹介

経営・営業組織改革コンサルティング会社の現役経営者です。

山川ゼミ『観光商品マーケティング』

山川ゼミ『観光商品論/観光資源開発論/観光地域マーケティング』

ゼミ紹介

観光に関する消費のニーズやトレンドの変化を受け、旅行者の観光スタイルは多様化しています。これらを踏まえた海外旅行企画コンテストなどのプロジェクト学修に取り組んでいます。

山川先生の紹介

旅行業および旅行サービス手配業でヨーロッパを中心とする海外団体旅行の企画、手配、営業、添乗、マーケティングなどの実務経験があります。

資料請求

デジタルブック

ページトップ