授業公開デイ
最終更新日:2020年10月12日
公開日:2019年4月12日
流通科学大学では、本学のFD活動を保護者の方に授業公開の形でご見学いただいております。
理念と目標
保護者の皆さまに本学の授業を公開することで、本学への理解を深めていただくものです。
- 保護者の皆さまに説明責任を果たす
- 授業の公開性・透明性の確保
- 本学の独自性の高いFD(Faculty Development)制度のご紹介
実施方法
授業公開期間内(半期に数日程度)に、担当教員の協力のもとで参観等が可能な授業を設定し、これらの授業を自由にご参観いただきます。
※懇談会ではお弁当の準備をいたします
2020年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止いたします。
2019年度後期 授業公開デイ
講義名 | 担当教員 | 開催日 | 授業参観 | 懇談会 |
---|---|---|---|---|
リーダーシップ論 | 内田 遼介 | 11月25日(月) | 10:40~12:10 | 12:10~13:00 |
民法B | 八木 雅史 | |||
カスタマー・サティスファクション論 | 髙田 宏 | |||
物流政策論 | 森 隆行 | |||
事業創造論Ⅳ | 井上 芳郎 | |||
国文学 | 上森 鉄也 | 11月26日(火) | ||
法学入門 | 藤井 啓吾 | |||
学習心理学 | 池田 曜子 | |||
中国語リスニング(GSP科目) | 藺 梅 | |||
地域防災論 | 酒井 彰 | |||
読書力 | 藤原喜美子 | 11月27日(水) | ||
マーケティング・データ分析 | 綿貫 真也 | |||
住宅産業論 | 辻本 乃理子 | |||
教職実践演習【教職に関する科目】 | 水田 聖一 | |||
ホスピタリティ・マネジメント論 | 栗原 正憲 | 11月28日(木) | ||
観光施設計画論 | 山川 拓也 | |||
ネットコミュニケーション | 福井 誠 | |||
公共経済論 | 竹内 信行 | |||
商業立地論 | 秦 洋二 | |||
経営学入門 | 青木 良三 | 11月29日(金) | ||
健康生理学 | 大島 秀武 | |||
コミュニケーション心理学 | 西尾 範博 | |||
観光英語B | 中川 典子 |