コロナに負けない! 流通科学大学の取組み

コロナに負けない! 流通科学大学の取組み

公開日:2020年5月29日

~学生が安心して大学生活を送れる環境づくり~

【オンライン入学式】【オンライン授業】
ICTを活用して、大学全体で「For the Students」を実践、バックアップ

オンライン入学式

オンライン入学式

新型コロナウイルス感染拡大の現状を鑑み、当初は「中止」を検討していた入学式。
しかし、新入生や保護者にとっての門出となる大学入学の機会を何とか設けたいとの思いで自宅にいながら入学式に参加できるオンライン入学式をはじめて実施しました。クラス担当教員からの紹介や学生が‟なりたい自分”に気づくための第一歩として、一人ひとり入学にあたっての抱負を自分の言葉で語ってもらいました。

オンライン授業

オンライン授業を進めるなかで学生の不安を少しでも軽減するため、日々学修環境を整備しています。
授業についても、全学生が大学に来られない状況のなか、4月22日よりICTを駆使したオンラインによる授業を開講しました。(兵庫県内35大学の内、4/22時点で本格的にオンライン授業を開始したのは本学を含め9大学 25.7%)

初めてのオンライン授業に課題も山積みでしたが、学生のため教職員一丸となって取り組みました。スムーズにとは言い切れないものの、本学では以前より学内Wi-Fi環境を整え、スマートフォンを活用した授業を実施していることもあり、学生も教員もあまり抵抗を感じず馴染むことはできていた様子。オンライン授業を受講した2年生は、「(オンライン授業への接続等について)不安だったけど、きちんと授業が受けられて良かった」と安心の様子。

また1年生にとっては大学に入学して初めての学びの場。先輩学生以上の緊張感のなかでのスタートとなりましたが、担当教員のさまざまな創意工夫のもと、画面越しに教員や同じクラスの仲間とコミュニケーションを図ることができました。初回は、自己紹介を交えながら、オンラインで使用するアプリや学内システム『RYUKA Portal』の使い方を中心に学びました。

オンライン授業

ICT

創意工夫の事例を紹介します
  • 教員が授業中でも、学生からのオンライン授業に関する相談コメントを確認して、授業を中断することなく、即座に解決方法を示して、受講生全員がストレスなく、授業に集中できるようにしている。
  • 大人数授業でも、学生の顔が近くなるという、オンライン授業であるメリットを生かして、一人ひとりに声をかけることができ、本学独自の「考える学習型授業」(双方向型授業)を実現。
  • オンライン授業における問題、課題、学生から出てきた質問をオンライン授業用に作成した「(教員同士の)情報交換掲示板」のなかで出し合い、教職員全員で解決策を考え、蓄積したノウハウを共有することにより、学生がストレスなく安心してオンライン授業で学べるための新たな仕組みを構築。
  • オンライン授業に関して、学生の問い合わせ、質問をまとめたマニュアルを作成し、Q&Aとして学生に公開。

オンライン授業であるメリット

創意工夫

【就職支援】
就職部ではオンライン上での就職指導実施!
オンラインによる面接練習等で就活生を丁寧にサポート

オンラインによる面接練習

不安を感じている学生をサポートするため、さまざまな取り組みを行なっています。そのひとつが、オンラインによる『就活相談』。
企業がオンライン上での説明会や面接に切り替えていくなか、学生が対応できるようにオンライン面接練習を実施しています。職員からは、オンライン面接における準備~当日の受け方のポイントまで丁寧に指導。実際に面接練習を行った学生も、「練習を通して、オンラインでの面接は相手との距離が近いことに気づきました。
画面越しにお互いの顔がアップになるため表情がよく見えるので、表情を豊かにすることを心がけようと思いました」と手応えを感じ、本番に臨んでいます。
他にも電話やメールでも学生の就活相談を受け付けています。

本学独自の就職サポート体制
  1. オンラインでの就職相談・面接練習の実施
  2. 学内のWEBアンケートシステムで、4年生全員に現在の内定状況・就職活動状況・困っていることを質問し、就職部が電話やメールで対応。
  3. 新型コロナウイルス感染拡大の影響による企業の選考スケジュールや採用予定数の変更等をこまめに情報収集。就職部より、登録している4年生に週3回、LINEで企業から入手した最新情報を発信。
  4. 就職部によく寄せられる質問をマニュアル化し、Q&A集で定期的に発信。
  5. 3年生対象のガイダンスをWEB配信
  6. 保護者の方からの電話による相談対応

【感染拡大防止】
学生対応カウンターに透明間仕切り設置
教職員のマスク着用やアルコール消毒設置の徹底化

感染拡大防止

現在、兵庫県内の緊急事態宣言は解除されましたが、まだ大学は、学内立入禁止です。(5月29日時点)
安心して学生生活を送れるように準備をしています。
学生相談カウンターに飛沫(ひまつ)感染を防ぐための透明の間仕切りを職員自ら一級建築士にアドバイスを受け、設計し製作。カウンターの前にテーブルを入れて、一定の距離を保てるように工夫しています。
また、大学各所にアルコール消毒液を設置し、建物内のドアや窓を開放し、室内換気を徹底することで、学内での感染防止に努めています。アルコール消毒液は企業の協力により十分用意できています。多くの企業の支援で設立された本学ならではの強みです。

【学生緊急支援】
学修環境整備として5万円の支援金支給
学費納付期限延長や留学生フォロー実施

意欲ある学生の皆さんが経済的な理由で学修機会が奪われないよう経済支援制度を設けています。学生の皆さんが夢の種を咲かせることができるよう応援しています。

オンライン授業受講に関する学修環境整備として、在学生に一律5万円の支援金支給
(5月15日より支給開始)

学修環境の整備・充実等に充てていただき、勉学に励んで頂くことを目的に支給。

学費納付期限の延長

新型コロナウイルス感染拡大の影響を考慮し、2020年度前期の学費納付については、5月31日から7月15日(水)まで延長。

留学生への個別フォロー

兵庫県内では神戸大学や関西学院大学に次いで、留学生数が多い本学ですが、2月から留学生一人ひとりと連絡を取り、状況確認を実施。母国から日本に戻ってこられない留学生については留学生支援課が海外にいる学生全員と直接連絡をとり、不安のないよう一人ひとりを留学生支援課が支援しています。


他にも、従来からある給付型奨学金や、休学制度を活用して、経済的に困窮している学生への支援や大学生活に不安や悩みがある学生へのカウンセラーによるフォローも実施しています。

資料請求

デジタルブック

ネット出願

ページトップ