2023年度授業運営について
公開日:2023年4月5日
在学生・保護者の皆様
流通科学大学の2023年度前期授業の運営につきまして、2月にご案内しましたとおり、基本的な感染拡大防止対策を講じたうえで、原則としてすべての授業を対面にて実施します。
授業運営について
2023年度前期授業は、所要の感染予防措置を講じた上、原則として全ての授業を対面にて実施します。
- 一部の教室を除き、教室収容人数を上限とする。(座席数の制限を設けない)
- オンデマンドのみ科目を原則廃止する。
- 通学困難申請書の運用を廃止する。
- 授業中のマスク着用は、個々人の判断に委ねることとし、着脱の強制はしない。
- 入室時の手指消毒および教室内の換気は継続する。
新型コロナウイルス感染症に対する教学上の配慮
4月1日以降の新型コロナウイルス感染症に罹患または濃厚接触者に認定された方は、インフルエンザ等その他疾病と同様に欠席届を提出してください。
なお、新型コロナウイルス感染症に罹患した場合については、感染したことがわかる証明(抗原検査キット結果および医療機関の診察記録等日付のわかるものの写し等)を添付することとし、原則として欠席日から一週間以内に講義担当教員に提出してください。
重症化等により療養期間が延長となった場合は、教務部に相談してください。