『アジアビジネス人材育成プログラム後期科目履修説明会』を実施

『アジアビジネス人材育成プログラム後期科目履修説明会』を実施

公開日:2025年8月5日

アジアビジネス人材育成プログラム1

7月21日(月・祝)、留学生の就職サポートプログラム『アジアビジネス人材育成プログラム』の登録者を対象に、同プログラムの後期科目履修説明会を実施しました。

2024年スタート。『アジアビジネス人材育成プログラム』

文部科学省『留学生就職促進教育プログラム認定制度』に認定された本プログラム。
本学の建学理念のもと、アジア諸国における『流通』の社会的役割に着目し、今後もそこで活躍する多くのビジネス人材を育成し続けることを目標に、2024年の4月にスタートしました。

説明会を通して、情報の提供&共有を

この日の説明会には、本プログラムに登録している2・3年生の留学生44名が参加。
留学生支援部の職員から、プログラムの継続・修了要件やインターンシップの参加要件について説明がありました。また、後期履修推奨の日本語・キャリア科目、企業見学バスツアー等の就活支援行事について紹介。真剣に耳を傾けていた留学生たちは、夏季休暇期間や後期に向けて、自分がするべきことを再確認しました。
アジアビジネス人材育成プログラム1

23日(水)には、1年生を対象とした『登録説明会』も実施。参加した約30名は、プログラム概要や日本の就職活動スケジュール、日本語力向上に役立つプログラム、受給可能な奨学金、プログラム修了生の内定状況などについて説明を受けました。

3年生までに日本での就職に必要な能力を体系的に学ぶ

日本での就職を希望する留学生は、本プログラムを通して3年生までの間に、就職活動で必要な日本語能力・スキル・マナーを体系的に身につけていきます。

留学生関連 新着記事

留学生関連一覧を見る

資料請求

デジタルブック

ページトップ