学生の手で創り上げた、特別な一日―『キャンパスウエディング』本番!

学生の手で創り上げた、特別な一日―『キャンパスウエディング』本番!

公開日:2025年9月8日

学生の手で創り上げた、特別な一日―『キャンパスウエディング』本番!

キャンパスウエディング本番

8月23日(土)、流通科学大学のキャンパスで『キャンパスウエディング』を実施。今年度のカップルは、新婦の従兄弟である本学在学生の紹介をきっかけに応募され、晴れの日を迎えられました。

心を込めて、直前までできる限りのことを

前日の通し練習で課題が数々見つかりながらも、最善の修正を重ね、当日を迎えた学生たち。皆凛々しく頼もしい表情で、受付や各持ち場にスタンバイする直前まで、準備の仕上げと練習に奔走しました。

皆凛々しく頼もしい表情の学生たち

当日を迎えた学生たち

たくさんの人に祝福された挙式

挙式は、ゲストがおふたりからの手紙を読む『レターセレモニー』で幕を開け、白とグリーンを基調とした優しい空間のなかで進行。 ご友人と、新婦の従兄弟である本学在学生が読み上げた『誓いの言葉』、お子さまがリングガールとして登場した『指輪交換』や『ファミリーキス』。そして、参列者全員が署名した“ジェンガ”を使った『結婚証明書』など、学生たちが考え抜いた “おふたりらしさ” を随所にちりばめた、温かな式となりました。

ファミリーキス

指輪交換

『アフターセレモニー』もにぎやかに

その後には、『アフターセレモニー』として“お菓子撒き”を行い、挙式同様、オープンキャンパスに来場していた高校生たちも参加。会場は笑顔と歓声に包まれ、キャンパス全体が祝福ムードに包まれました。

アフターセレモニー

笑顔と感動あふれた披露宴

RYUKA DININGに場所を移して行った披露宴では、事前に学内で実施した『ウエディングケーキデザインコンテスト』のグランプリ作品が、実物のケーキとして登場。99作品の応募のなかから選ばれたデザインを、神戸市垂水区に本店を構えるレーブドゥシェフのパティシエの方に再現していただきました。卓越した技術で作られた愛らしく華やかなケーキに、会場からは感嘆の声が。デザインを手がけた学生には、同店オーナーシェフの佐野靖夫氏より、記念品が贈られました。

披露宴

『ウエディングケーキデザインコンテスト』のグランプリ作品

そして、お子さまへの『すくすくバイト』、会場に隠された宝箱を探す『宝探しゲーム』、新婦からお父様への『子育て感謝状』など、笑顔と感動を誘う演出が次々と展開。おふたりの思い出の場所である海と水族館をイメージした会場全体に、幸せな空気が満ちていました。

お子さまへの『すくすくバイト』

学生たちの胸に刻まれた特別な一日

新婦は、終始笑顔で学生たちに声をかけ、緊張を和らげてくださいました。そのやさしさと、仲睦まじいご家族の様子に励まされ、学生たちは、最高の式を目指して一日中駆け回りました。

式の終了後、新郎新婦へ最後のご挨拶をする場面では、感極まって涙する学生の姿も。

やり遂げた達成感、無事に終えた安堵感、そしてチーム一丸となって大きなことを成し遂げた自信。さまざまな感情が入り混じるなか、新郎新婦から贈られた温かな言葉は、学生たちの胸に深く刻まれたようです。

本番までの取り組み

キャリアアップセミナー 新着記事

キャリアアップセミナー一覧を見る

資料請求

デジタルブック

ネット出願

ページトップ