先輩から未来へのヒントを学ぶ『留学生OB・OG就職相談会』実施!
公開日:2025年10月27日

9月6日(土)、RYUKA DININGにて『留学生OB・OG就職相談会』を行いました。メーカー、物流、不動産、金融、さまざまな業界の日本企業で活躍する留学生OB・OG6名を迎え、1年生から4年生までの在学生約10名が参加。将来を考えるうえで貴重な学びの時間となりました。
OB・OGの実体験に触れる学びのひととき
相談会は、2グループに分かれて2ターンで進行。OB・OGが明るく親しみやすい雰囲気をつくると、在学生たちは「いつから就職活動を始めたか」「面接のコツ」「就職後の一日の流れ」「やりたいことの見つけ方」など、気になる質問を次々に投げかけました。
OB・OGたちは、日本語能力試験の取得タイミングや日本語の上達法、就職活動や職場で感じた文化の違いによる戸惑いやその乗り越え方など、留学生ならではの視点も交えながら、それぞれの体験に基づいた具体的なアドバイスを惜しみなく伝えました。
和やかな雰囲気のなかで未来のイメージを広げる
相談会終了後には、立食形式の交流パーティーも実施。リラックスした雰囲気のなかで、就職活動に限らず、授業や日常生活など多様な話題で盛り上がりました。

参加した在学生たちからは、
「自分も日本で就職を考えているので、すでに日本社会で働く先輩方からいろいろなお話を聞けてよかったです」
「自分の未来を見たようで、とても参考になりました」
といった前向きな感想が寄せられました。
国籍や学部を超えて、先輩たちの実体験を聞くことができ、これからの進路に向けてたくさんのヒントを得ることができたようです。
留学生支援の取り組み
本学では、留学生が安心して日本で学び、将来のキャリアを考え、納得のいく進路選択ができるよう、さまざまな支援イベントを実施しています。
今後も、留学生が自分らしい未来を描けるように、きめ細やかなサポートを続けてまいります。










