公開日:2019年4月16日
育てる
『マーケの力で社会を豊かに』
社会共創プログラム
企業や地域・自治体が抱える課題の解決に、学生がマーケティングの知識を生かして取り組む「社会共創プログラム」。
幅広い業界の企業や、地域とコラボレーションして、学生たちが調査・企画・提案から、商品化・実用化までを実施。
目指す業界で求められる問題解決力を身につけます。
「自ら考え、調査し、発言する」
「グループを作り、共同で課題に取り組み、意見交換をしながら、1つの成果を作り上げていく」
それは先生の話を聞き、板書をしていた高校時代とは大きく異なる、
大学ならではの学びのかたちです。
たくさんの人と出会い、共に創る活動。
社会共創プログラムを通して、自ら考え問題を解決する力が身につきます。
-
探す
- 『なりたい自分に出会う』
(なりたい自分発見プログラム) -
教えて、先生
教えて、先生
- 流通科学入門
- 『なりたい自分に出会う』
-
育てる
-
『夢の実現につながる4年間』
『夢の実現につながる4年間』
-
『夢の実現につながる4年間』
-
咲かせる
-
『一人ひとりに最後まで寄り添う』
『一人ひとりに最後まで寄り添う』
-
『一人ひとりに最後まで寄り添う』