半年間、夢へのチャレンジを応援!
トライやるイヤー制度
「なりたい自分」を実現するため、学外でさまざまなチャレンジをしたいと考える学生を応援します。
大きく成長できるチャンスとして本制度を活用してください。
活動期間中の授業料相当額が活動終了後に給付されます。
半年間、夢へのチャレンジを応援!
トライやるイヤー制度
「なりたい自分」を実現するため、学外でさまざまな
チャレンジをしたいと考える学生を応援します。
大きく成長できるチャンスとして本制度を活用してください。活動期間中の授業料相当額が
活動終了後に給付されます。
point
01
期間は半年間
原則、利用期間は半年間ですが、活動内容によっては最大1年間活用することができます。
point
02
在学したまま活動できる
例えば、海外留学は休学するのが一般的ですが(本学の認定留学や交換留学などの制度を除く)、本制度を利用する場合は、在学中の活動となり4年間での卒業を目指すことができます。
point
03
制度利用期間中の
授業料相当額を給付
例えば、海外留学などで大学を離れる場合は、在籍料を納める必要がありますが、本制度を利用すると、期間中の授業料相当額が活動終了後に給付されます。
活動分野・内容については
限定しません
プロを目指す活動
ボランティア活動
芸能活動
海外留学
資格取得
起業
世界一周
航空自衛官を目指して
アメリカ留学
商学部経営学科4年
本田 レノンさん
「航空自衛隊のパイロットになる」という夢の実現に必要な語学力を磨くため、アメリカへ留学。アメリカ生活や今後の目標などについて語ってもらいました。
- 活動場所
- アメリカ合衆国
活動内容
- アリゾナ語学学校入学
- 英語能力向上
- 異文化体験
航空管制官になる夢に向かって
2024年3月卒業
笹田 浩暉さん 神戸市立須磨翔風高等学校出身
【トライやるイヤー制度】を活用して、夢に向かって歩きはじめる笹田浩暉さん。活動をスタートさせる笹田さんに、『将来の夢』や【トライやるイヤー】期間中の目標について語っていただきました。
- 活動場所
- 北海道 ニセコ町
活動内容
- 語学習得プログラムの受講
- 現地アルバイト
- ネイティブの方と日常的な交流を英語で行う
選考までの流れ
対象入試で入学
活動計画を提出・発表
学内で選考
<対象入試方式>
AO入試、公務員AO入試、外部英語試験利用型入試、資格利用型入試、グループワーク入試、プレゼンテーション入試、
クラブ特別入試、指定校推薦入試、公募推薦入試、商業科・総合学科等推薦入試
※ 年度によって、対象入試方式が異なります。