初めての“一人暮らし”に安心感を。ゲームやクイズで盛り上がった『下宿交流会』!

初めての“一人暮らし”に安心感を。ゲームやクイズで盛り上がった『下宿交流会』!

公開日:2025年5月9日

下宿交流会

4月16日(木)に『下宿交流会』を行い、1年生約20名が参加しました。

下宿交流会とは、下宿・一人暮らしの学生たちが集まり、気軽に話せる仲間を見つけ、交流することができる場です。ともすると不安や孤独を感じやすい一人暮らしの学生たちが、安心して楽しい大学生活を送るための一助となるよう、実施しています。

場を盛り上げる上級生

今回は、3~5名ずつのグループに分かれて着席し、自己紹介からスタート。この交流会を企画・運営する下宿サークルやサポートメンバーの上級生たちが、各テーブルを回って声をかけ、場を盛り上げました。

その後、グループ対抗で景品をかけて、グループメンバーの共通点の数を競う「共通点探しゲーム」や、一人暮らしにまつわるクイズを実施。これらのレクリエーションを通してコミュニケーションをとるうちに、どのテーブルも会話が弾み、笑顔があちこちで見られました。

ゲームに興じる参加学生

グループでディスカッション

親交を深めたところで結果発表。ペットボトル飲料やレトルト食品、カップラーメンなど、一人暮らしに嬉しい景品を、上位のグループから順番に選んでいきました。

景品を選ぶ1年生

新しい環境・人間関係・生活サイクルにまだ慣れず、気を張りがちな今の時期。同級生や先輩と交流し、つながりを持つことができ、参加した新入生たちにとって心がやわらぐひとときとなったようです。

学生生活 新着記事

学生生活一覧を見る

資料請求

デジタルブック

ページトップ