助成を受けた研究・研究業績 【白 貞壬】
最終更新日:2024年8月5日
公開日:2024年8月5日
助成を受けた研究
| 研究テーマ | グローバル事業を成功させる後発国の担い手に関する研究 | 
|---|---|
| 助成者 | 科学研究費(研究代表) | 
| 期間 | 2017~2019年度(3年間) | 
| 金額 | 130万円 | 
| 研究テーマ | 国際化におけるリバースイノベーション・サイクル探究-小売とサービスの比較研究 | 
|---|---|
| 助成者 | 科学研究費 (分担) | 
| 期間 | 2015~2017年度(3年間) | 
| 金額 | 72.5万円 | 
| 研究テーマ | 多国籍小売企業の創造的適応に関する研究 | 
|---|---|
| 助成者 | 科学研究費 (分担) | 
| 期間 | 2016~2017年度(3年間) | 
| 金額 | 15万円 | 
| 研究テーマ | 在外研究 助成 | 
|---|---|
| 助成者 | 流通科学大学 | 
| 期間 | 2013年度後期~2014年度前期 | 
| 金額 | 300万円 | 
| 研究テーマ | アジア流通イノベーション研究会 | 
|---|---|
| 助成者 | 流通科学大学附属流通科学研究所 | 
| 期間 | 2013年度 | 
| 金額 | 100万円 | 
| 研究テーマ | 日本市場におけるカルフールの撤退研究 | 
|---|---|
| 助成者 | 流通科学大学 | 
| 期間 | 2012年度 | 
| 金額 | 50万円 | 
| 研究テーマ | アジア流通イノベーション研究会 | 
|---|---|
| 助成者 | 流通科学大学附属流通科学研究所 | 
| 期間 | 2012年度 | 
| 金額 | 100万円 | 
| 研究テーマ | 新生現地小売企業の逆進出-小売国際化における競争的相互作用の視点 | 
|---|---|
| 助成者 | 科学研究費 (分担) | 
| 期間 | 2011年度~2013年度 | 
| 金額 | 
| 研究テーマ | 国際小売企業の組織学習プロセス | 
|---|---|
| 助成者 | 科学研究費 (研究代表) | 
| 期間 | 2010年度~2014年度 | 
| 金額 | 78万円 | 
| テーマ | 先端国際小売企業の動機的グローバル・ポートフォリオ戦略 | 
|---|---|
| 助成者 | 科学研究費 基盤研究(A) 研究分担者 | 
| 期間 | 2007~2010年度 | 
| 金額 | 
研究業績
| 項目 | 著書 | 
|---|---|
| 発行年月 | 2019年3月20日 | 
| タイトル | 小売業のグローバル・イノベーション:競争的相互作用と創造的適応 | 
| 単共著 | 単著 | 
| 発行所・発表雑誌等 | 中央経済社 | 
| ページ | 1-204 | 
| 項目 | 論文、教科書 | 
|---|---|
| 発行年月 | 2018年3月20日 | 
| タイトル | 第13章 家具専門店:ロマンとビジョンで家具業界を動かすニトリ | 
| 単共著 | xxx | 
| 発行所・発表雑誌等 | 碩学舎 | 
| ページ | 191-205 | 
| 項目 | 研究ノート | 
|---|---|
| 発行年月 | 2018年3月 | 
| タイトル | ミャンマーにおける近代的小売業の成長とその阻害要因 | 
| 単共著 | 単著 | 
| 発行所・発表雑誌等 | 『東アジア研究(大阪経済法科大学アジア研究所)』(第68号) | 
| ページ | 57-66 | 
| 項目 | 学術論文 | 
|---|---|
| 発行年月 | 2018年2月 | 
| タイトル | The Localization Strategies and Success of Costco: Focusing on a Japanese Mature Retail Market | 
| 単共著 | 共著(Jung-Yim Baek and Shuguang Wang) | 
| 発行所・発表雑誌等 | International Journal of Industrial Distribution & Business (Vol.9, No.2) | 
| ページ | 7-16 | 
| 項目 | 学術論文 | 
|---|---|
| 発行年月 | 2018年1月 | 
| タイトル | The localized merchandising for international retailers: a study of Tesco’s failure in Japan | 
| 単共著 | 共著(Junghwa Son, Jungyim Baek, Ho Park and Changju Kim) | 
| 発行所・発表雑誌等 | The Ritsumeikan Business Review, (Vol.LVI, No.5) | 
| ページ | 1-20 | 
| 項目 | 学術論文 | 
|---|---|
| 発行年月 | 2017年12月 | 
| タイトル | The Global Innovation of Retail Format in Emerging Countries | 
| 単共著 | 単著 | 
| 発行所・発表雑誌等 | The Proceedings of the 2017 International Conference on Business and Economics and 13th KODISA International Conference | 
| ページ | 
| 項目 | 学会発表 | 
|---|---|
| 発表年月 | 2017年12月27日-28日 | 
| テーマ | The Global Innovation of Retail Format in Emerging Countries | 
| 単独/共同 | 単独 | 
| 大会名 | 2017 International Conference on Business and Economics and 13th KODISA International Conference | 
| 会場 | Incheon National University, Incheon (Songdo), Korea | 
| 項目 | 学術著書 | 
|---|---|
| 発行年月 | 2017年10月 | 
| タイトル | 第9章 韓国の流通と日系小売企業 | 
| 単共著 | 共著 | 
| 発行所・発表雑誌等 | 柳純・鳥羽達郎編『日系小売企業のアジア展開―アジアと東南アジアの小売動態』 中央経済社 | 
| ページ | 144-157 | 
| 項目 | リサーチレター | 
|---|---|
| 発行年月 | 2017年9月 | 
| タイトル | フィリピンにおける地元小売企業の成長と外資の参入障壁 | 
| 単共著 | 単著 | 
| 発行所・発表雑誌等 | 『リサーチレター(流通科学大学)』(No.29) | 
| ページ | 1-12 | 
| 項目 | 学術論文 | 
|---|---|
| 発行年月 | 2017年3月 | 
| タイトル | 第14章 グローバル小売の店舗戦略 | 
| 単共著 | 単著 | 
| 発行所・発表雑誌等 | 碩学舎(小田部正明・栗木契・太田一樹編『1からのグローバル・マーケティング』) | 
| ページ | 188-199 | 
| 項目 | 学術論文 | 
|---|---|
| 発行年月 | 2017年3月 | 
| タイトル | グローバル事業を西欧させる新興国の地元小売企業 | 
| 単共著 | 共著 | 
| 発行所・発表雑誌等 | 東アジア研究(第67号) | 
| ページ | 1-18 | 
| 項目 | 書評 | 
|---|---|
| 発行年月 | 2016年11月 | 
| タイトル | 木下明浩(立命館大学教授)「小売ブランド研究に関する一考察」『立命館経営学』第54巻第4号 | 
| 単共著 | 単著 | 
| 発行所・発表雑誌等 | 中小企業季報(No.3) | 
| ページ | 48-49 | 
| 項目 | 学術論文 | 
|---|---|
| 発行年月 | 2016年7月 | 
| タイトル | 小売チェーン組織における管理方法の問題 | 
| 単共著 | 単著 | 
| 発行所・発表雑誌等 | 流通科学大学論集-流通・経営編(第29巻第1号) | 
| ページ | 37-55 | 
| 項目 | 研究ノート | 
|---|---|
| 発行年月 | 2016年4月 | 
| タイトル | ベトナムにおける小売業の現状と課題 | 
| 単共著 | 共著 | 
| 発行所・発表雑誌等 | 流通科学大学 リサーチレター(No.26) | 
| ページ | 1-17 | 
| 項目 | 学術論文 | 
|---|---|
| 発行年月 | 2016年1月 | 
| タイトル | 国際ビジネス研究におけるリバース・イノベーション-文献研究を中心とした概念の再考 | 
| 単共著 | 単著 | 
| 発行所・発表雑誌等 | 流通科学大学論集-流通・経営編(第28巻第2号) | 
| ページ | 65-85 | 
| 項目 | 学会発表 | 
|---|---|
| 発行年月 | 2015年11月 | 
| タイトル | Costco’s Success and Impact in Japanese Market | 
| 単共著 | 単著 | 
| 大会名 | The 7th International Conference on Logistics and Transport 2015 | 
| 会場 | SIM University | 
| 項目 | 学会での招待講演・パネラー | 
|---|---|
| 発行年月 | 2015年10月 | 
| テーマ | 異文化の理解と日本小売業の国際展開 | 
| 単独/共同 | |
| 大会名 | 日韓流通学会交流会 | 
| 会場 | 
| 項目 | 学術論文 | 
|---|---|
| 発行年月 | 2015年5月 | 
| タイトル | 小売ミックスからみた中小小売業者の戦略ポジショニングの課題 | 
| 単共著 | 共著 | 
| 発行所・発表雑誌等 | 『立命館経営学』 54巻1号 | 
| ページ | 47-63 | 
| 項目 | 研究ノート | 
|---|---|
| 発行年月 | 2015年 | 
| タイトル | コンビニコーヒーと外食チェーン | 
| 単共著 | 単著 | 
| 発行所・発表雑誌等 | 流通科学研究所 リサーチノート(PDF:836KB) | 
| ページ | 1-6 | 
| 項目 | 翻訳 | 
|---|---|
| 発行年月 | 2015年 | 
| タイトル | 第4章 ニトリ | 
| 単共著 | 単著 | 
| 発行所・発表雑誌等 | 向山雅夫・J.Dawson編著、『グローバル・ポートフォリオ戦略-先端小売企業の軌跡-』千倉書房、p.343 | 
| ページ | 103-123 | 
| 項目 | 翻訳 | 
|---|---|
| 発行年月 | 2015年 | 
| タイトル | 第7章 イケア | 
| 単共著 | 単著 | 
| 発行所・発表雑誌等 | 向山雅夫・J.Dawson編著、『グローバル・ポートフォリオ戦略-先端小売企業の軌跡-』千倉書房、p.343 | 
| ページ | 189-208 | 
| 項目 | 学会発表 | 
|---|---|
| 発表年月 | 2014年 | 
| テーマ | Cross-National Comparison of Costco’s Localization and Consumer Satisfaction in East Asia | 
| 単独/共同 | 単著 | 
| 大会名 | The 12th SARD Workshop | 
| 会場 | Kasetsart University, Thailand | 
| 項目 | リサーチレター | 
|---|---|
| 発行年月 | 2014年2月 | 
| タイトル | “How Do We See the Success of a Foreign Retailer in a Mature Retail Market?:Interaction between Costco and Japanese Consumers” | 
| 単共著 | 単著 | 
| 発行所・発表雑誌等 | 流通科学大学 Research Letter, No.18 | 
| ページ | 1-12 | 
| 項目 | 学術論文 | 
|---|---|
| 発行年月 | 2013年9月 | 
| タイトル | Nitori:from local furniture store to largest home furnishing chain in Japan | 
| 単共著 | 単著 | 
| 発行所・発表雑誌等 | Global Strategies in Retailing:Asian and European experiences (edited by John Dawson and Masao Mukoyama), Routledge, | 
| ページ | 81-97 | 
| 項目 | 学術論文 | 
|---|---|
| 発行年月 | 2013年7月 | 
| タイトル | 新生現地小売企業の成長と国際化 | 
| 単共著 | 単著 | 
| 発行所・発表雑誌等 | 『流通科学大学論集-流通・経営編』 (第26巻第1号) | 
| ページ | 87-101 | 
| 項目 | 学術論文 | 
|---|---|
| 発行年月 | 2013年3月 | 
| タイトル | 台湾外食業界における中小企業の海外進出 | 
| 単共著 | 共著 | 
| 発行所・発表雑誌等 | 東アジア研究(第58号) | 
| ページ | 51-62 | 
| 項目 | 学術論文 | 
|---|---|
| 発行年月 | 2013年3月 | 
| タイトル | あきんどスシローの海外進出と知識移転 | 
| 単共著 | 共著 | 
| 発行所・発表雑誌等 | 福山平成大学経営学部経営学科紀要(第9号) | 
| ページ | 
| 項目 | 学術論文 | 
|---|---|
| 発行年月 | 2013年1月 | 
| タイトル | 日本の消費者需要への創造的適応-カルフールのインストア・プロモーション- | 
| 単共著 | 共著 | 
| 発行所・発表雑誌等 | 流通科学大学論集 流通・経営編(第25巻第2号) | 
| ページ | 79-99 | 
| 項目 | 学会発表 | 
|---|---|
| 発表年月 | 2012年11月 | 
| テーマ | 小売業の店舗活動における戦略的ジレンマ | 
| 単独/共同 | 共同 | 
| 大会名 | 日本流通学会 第26回全国大会 (プログラム p.3) | 
| 会場 | 名城大学 | 
| 項目 | 学術論文 | 
|---|---|
| 発行年月 | 2012年7月 | 
| タイトル | 韓国CVSの成長とその社会経済的背景 | 
| 単共著 | 単著 | 
| 発行所・発表雑誌等 | 流通科学大学論集 流通・経営編(第25巻1号) | 
| ページ | 19-39 | 
| 項目 | 学術論文 | 
|---|---|
| 発行年月 | 2012.1 | 
| タイトル | 物流サービス水準と小売国際化 | 
| 単共著 | 単著 | 
| 発行所・発表雑誌等 | 流通科学大学論集 -流通・経営編-(第24巻第2号) | 
| ページ | 107-124 | 
| 項目 | 学会発表 | 
|---|---|
| 発表年月 | 2011.11.27 | 
| テーマ | The Retail Mix Perception Gap between Retailers and Consumers | 
| 単独/共同 | 共同 | 
| 大会名 | The 9th SARD Workshop “Managing Retailing Growth: Systems, Technology, and Innovation” | 
| 会場 | Renmin University of China | 
| 項目 | 学術論文 | 
|---|---|
| 発行年月 | 2011.5 | 
| タイトル | 日本市場における国際小売企業のインパクトと現地小売企業の変化 | 
| 単共著 | 単著 | 
| 発行所・発表雑誌等 | 日本商業学会 第61回全国研究大会 報告論集 | 
| ページ | 63-75 | 
| 項目 | 学会発表 | 
|---|---|
| 発表年月 | 2011.05.29 | 
| テーマ | 日本市場における国際小売企業のインパクトと現地小売企業の変化 | 
| 単独/共同 | 単独 | 
| 大会名 | 日本商業学会 第61回全国研究大会 | 
| 会場 | 熊本学園大学 | 
| 項目 | 学会発表 | 
|---|---|
| 発表年月 | 2010.11.26 | 
| テーマ | The Change of Buying the Merchandise in the Japanese Retailing | 
| 単独/共同 | 単独 | 
| 大会名 | The 8th SARD Workshop “Interaction between International Retailers and Local Retailers in Emerging Markets”-Retrospect and Prospects for the Future- | 
| 会場 | University of Marketing and Distribution Sciences | 
| 項目 | 学術論文 | 
|---|---|
| 発行年月 | 2011.3 | 
| タイトル | 『現代流通の基礎』 -第11章 流通の国際化- | 
| 単共著 | 共著(西島博樹・片山富弘・岩永忠康 編著) | 
| 発行所・発表雑誌等 | 五絃舎 | 
| ページ | 
| 項目 | 学術論文 | 
|---|---|
| 発行年月 | 2010.7 | 
| タイトル | 老舗家具メーカーと産地ブランド-飛騨産業と飛騨家具を中心に― | 
| 単共著 | 単著 | 
| 発行所・発表雑誌等 | 『流通科学大学論集-流通・経営編』(第23巻第1号) | 
| ページ | 89-111 | 
| 項目 | 学会発表 | 
|---|---|
| 発表年月 | 2009.11.22 | 
| タイトル | Historical Analysis on the First Japanese Home Furnishing Chain Store of Nitori | 
| 単独/共同 | 単独 | 
| 大会名 | The 7th Society of Asian Retailing and Distribution Workshop | 
| 場所 | Chung-Ang University, in Seoul, Korea | 
| 項目 | 学会発表 | 
|---|---|
| 発表年月 | 2009.5.31 | 
| タイトル | 家具産地におけるブランド育成能力 | 
| 単独/共同 | 単独 | 
| 大会名 | 第59回日本商業学会全国研究大会 | 
| 場所 | 関西大学 | 
| 項目 | リサーチレター | 
|---|---|
| 発行年月 | 2010.3 | 
| タイトル | Historical Analysis on the First Japanese Home Furnishing Chain Store of Nitori | 
| 単共著 | 単著 | 
| 発行所・発表雑誌等 | リサーチレター | 
| ページ | 
| 項目 | リサーチレター | 
|---|---|
| 発行年月 | 2010.3 | 
| タイトル | 木製組み立て家具製造小売の商品構成に関する一考察 | 
| 単共著 | 単著 | 
| 発行所・発表雑誌等 | リサーチレター | 
| ページ | 103-119 | 
 
            





