男子ラクロス部
最終更新日:2025年5月14日
公開日:2022年5月31日
目標は愛されるチームになる
部員数はすくない中でも切磋琢磨し、仲もよく、1年生からスターティングメンバーになれるなど、他大学との交流もとても多い部活です。ラクロスは多くの人が大学から始めるスポーツなのでスタートラインが同じで、努力次第で日本代表になれることが出来るスポーツです。ぜひラクロス部で楽しい大学生活を過ごしましょう!
創部年 | 1990年 |
---|---|
部員数 | 9名(4年生3名 2年生6名) |
所属 | 関西ラクロス協会 |
活動場所 | 西側グラウンド、人工芝グラウンド |
活動日時 |
火曜日 18:00~20:30 木曜日 17:00~19:30 土曜日 9:30~12:00 日曜日 9:30~12:00 |
年間スケジュール |
5月 交流戦 8月 関西ラクロスリーグ戦 9月 新人戦サマーステージ 12月 新人戦ウィンターステージ 3月 関西ラクロスオープン |
スタッフ | コーチ:田中 耕造 顧 問:川合 宏之 副顧問:柏原 裕依 |
実績 |
|
入部金 / 部費 | なし |
部員の主な出身校 | 【北海道】私立クラーク記念国際高等学校 【兵庫県】神戸国際語言学院、国際語学学院、兵庫県立洲本高等学校、明石市立明石商業高校、兵庫県立淡路三原高等学校、私立育英高等学校、私立芦屋学園高等学校、私立市川高等学校 【岡山県】岡山県立玉野高等学校 【香川県】香川県立高松商業高等学校 など |
卒業生の主な就職先 | 株式会社ネクステージ、積水ハウス株式会社、イオンリテール株式会社、ウエルシア薬局株式会社、四国化工機株式会社、姫路信用金庫、株式会社アルペン など |