社会イベント隊 ランニングボランティア部
最終更新日:2022年7月21日
公開日:2022年5月31日
とっさの判断や行動力が向上
社会イベント隊ランニングボランティア部は、主にイベント運営のボランティアを行っています!学内イベントや学外イベントに関わることで、自分自身の「成長」を感じることができます。大半の人が大学からボランティアを始めた初心者ばかりですが、何事にも全力を尽くし、日々成長しています!!ボランティアに興味はあるけど一歩が踏み出せない方、私たちと一緒にボランティア活動してみませんか?
創部年 | 2000年 |
---|---|
部員数 | 99名(3年生18名 2年生51名 1年生30名) |
活動日時 |
水曜日 隔週12:20~ 全体ミーティング 土曜日 活動があることがあります。 日曜日 活動があることがあります。 |
活動場所 | 1214大教室、クラブハウス |
入部金 / 部費 | なし |
実績 |
2021年 4月 新歓祭(学内イベント)運営 6月 神戸西警察署合同啓発活動(2022年2月まで継続) 7月 Kobe Love Port みなとまつり営 8月 魚住浜海岸清掃、地域清掃活動 10月 ラジオ関西合同企画「ふれあいフェスティバルin神戸 「SSGフェス」運営・イベント企画 学内留学生ハロウィンイベント 11月 垂水区民スポーツの日ボランティア 2022年 2月 太山寺児童館との教育支援ボランティア開始 |
今年度の目標 | ボランティア活動を通して、さまざまな年代の人と交流し、視野を広げ、柔軟な発想と行動ができるボランティア部に! |
年間スケジュール |
1月 ひょうごメモリアルウォーク 2月 西区ロードレース 3月 神戸ユニバーリレーマラソン 4月 新歓祭 5月 まほろばカーニバル 6月 地域清掃活動 7月 Kobe Love Port みなとまつり、地域清掃活動 8月 ふれあいフェスティバルin神戸、地域清掃活動 9月 神戸ALIVE 10月 学内留学生ハロウィンイベント 11月 垂水区民スポーツの日イベント、りゅうか祭 12月 ルミナリエ募金活動、学内イルミネーション設置 |
現役部員の出身校 | 私立金沢高等学校、私立高知高等学校、私立大阪高等学校、明石市立明石商業高等学校、神戸市立須磨翔風高等学校、兵庫県立国際高等学校、兵庫県立三田西陵高等学校、兵庫県立北条高等学校、兵庫県立北須磨高等学校、滋賀県立瀬田工業高等学校、和歌山県立紀央館高等学校、岡山県立津山商業高等学校、京都府立網野高等学校、広島県立福山商業高等学校、島根県立出雲商業高等学校、徳島県立徳島北高等学校 など |
卒業生の主な就職先 | 加古川市役所、日本郵便株式会社、兵麻県笞察本部、兵庫六甲罠業協同組合、常盤薬品工業株式会社、株式会社阪急オアシス、株式会社ポートピアホテル、株式会社ユニクロ、株式会社ホテル日航大阪、株式会社NESTA RESORT 、エースコック株式会社、株式会社福屋ホールディングス、株式会社ナフコ、テルウェル西日本株式会社、兵麻西農業協同組合、播州信用金庫 など |