児童ボランティア部 ALL-IN
最終更新日:2022年12月26日
公開日:2022年5月31日
子どもと関わって楽しく成長
私たちは、ボランティア活動で笑顔を増やすことを目標に日々活動しています。ALL-INでは、子供たちを対象とした活動が多く、子供たちの成長を見守ることができる場所です。
逆に子供たちや周囲の大人から様々なことを学べる場でもありますので、活動に参加すればするほど人として成長できる部活です!部の雰囲気は、学年や年齢に関係なく仲が良く、明るい雰囲気です。
創部年 | 1993年 |
---|---|
部員数 | 45名(4年生16名 3年生16名 2年生3名 1年生10名) |
活動日時 | 月曜日 12:20~12:50 全体ミーティング(月に1回) |
活動場所 | ミーティング:5棟3階 5316教室 大山寺児童館 中崎こどもカフェ |
入部金 / 部費 | なし |
連絡先 | otani_34180176@red.umds.ac.jp (入部希望から質問まで何でもOKです) |
実績 | 神戸みなとまつりでボランティアとして参加 |
今年度の目標 | ボランティア活動を通して、笑顔を増やす! |
年間スケジュール |
1月 お餅つき(大山寺児童館) 2月 西区青少年フェスティバル 3月 全国ボランティアフォーラム 4月 新歓祭 5月 まほろばカーニバル 6月 KOBE須磨きらくえん青空市 7月 七夕イベント 8月 夏祭りイベント 9月 秋祭りイベント 10月 ハロウィンイベント 11月 りゅうか祭 12月 KOBEルミナリエ |
現役部員の出身校 | 私立大手前高松高等学校、私立鳥取城北高等学校、私立尾道高等学校、私立福智高等学校、新潟市立万代高等学校、兵庫県立伊川谷高等学校、兵庫県立三田祥雲館高等学校、兵庫県立三田西陵高等学校、兵庫県立三木高等学校、兵庫県立明石高等学校、兵庫県立明石城西高等学校、岡山県立玉島商業高等学校、広島市立広島商業高等学校、香川県立津田高等学校、徳島県立小松島高等学校、高知県立高知丸の内高等学校 など |
卒業生の主な就職先 | 株式会社セブン—イレブン・ ジャパン、ゴディバジャパン株式会社、日新信用金庫、株式会社スミノエ、株式会社G-7ホールディングス、株式会社エルザクライス、株式会社マルハチ、株式会社オンテックス、関西不動産販売株式会社、コーナン商事株式会社、ゴダイ株式会社、ワタキューセイモア株式会社、三井物産ビジネスパートナーズ株式会社、株式会社マリーゴールドホールディングス、三菱商事エネルギー株式会社、兵庫県社会福祉事業団 など |