和太鼓部
最終更新日:2025年4月7日
公開日:2022年5月31日

目標は楽しく演奏しながら、聴いていただいた人に元気をお届けすること!
私たち和太鼓部は、太鼓の迫力や楽しさを伝えられるように日々練習に励んでいます。学内外でのイベントや一年の集大成である定期演奏会に向けて活動しており、地域の方との交流や繋がりを大事にしています。初めて音楽をやる人でもやりやすく、とても奥が深い楽器となっています!部員同士仲が良く楽しい雰囲気なので是非一度見に来てください!
創部年 | 2004年 |
---|---|
部員数 | 17名(4年生1名 3年生3名 2年生5名 1年生8名) |
所属 | 大学太鼓連盟 |
活動場所 | RYUKA HALL |
活動日時 | 月曜日 18:00~20:30 練習 火曜日 18:00~20:30 自主練 木曜日 18:00~20:30 練習 金曜日 18:00~20:30 自主練 |
年間スケジュール |
|
スタッフ | 外部講師:木村 優一 外部講師:平郡 栞奈 顧 問:井上 芳郎、長坂 泰之 副顧問:岩本 拓馬 |
実績 |
|
入部金 / 部費 | 入部金1,000円 部費 月1,000円 |
部員の主な出身校 | 私立育英高等学校、私立神戸星城高等学校、私立神戸野田高等学校 、私立大阪高等学校、私立YMCA学院高等学校、私立山陽高等学校、私立東洋大学附属姫路高等学校、神戸市立須磨翔風高等学校、尼崎市立尼崎双星高等学校、兵庫県立明石清水高等学校 、兵庫県立明石南高等学校、兵庫県立伊丹西高等学校、兵庫県立社高等学校、兵庫県立太子高等学校、兵庫県立西宮北高等学校、岡山県立岡山南高等学校 など |
卒業生の主な就職先 | 西日本旅客鉄道株式会社、住友ゴム工業株式会社、姫路信用金庫、株式会社エイチ・アイ・エス、日本赤十字社、株式会社マルハチ、兵庫日産自動車株式会社、三ツ星ベルト株式会社、株式会社淡路島観光ホテル、オージー技研株式会社、リゾートトラスト株式会社、株式会社観光ホテル淡州、株式会社ココカラファインヘルスケア、パナソニックエイジフリー株式会社、神河町役場 など |