新入生全員がステージで決意表明! 【2021年度 流通科学大学入学式】を挙行
公開日:2021年4月2日
4月1日(木)、【2021年度 流通科学大学入学式】を挙行。コロナ禍のなか、学部964名、修士16名、博士1名が新たに本学に入学しました。
今年度は、感染防止策を講じたうえで、学内にて入学式を行いました。国・自治体のガイドライン等を考慮し、式典は3部制に。保護者の方々には、別室にて生配信でご覧いただきました。
藤井学長からの式辞の後、本学入学式最大の特色である『新入生紹介』を行いました。これは、学部・学科関係なく編成された初年次教育のクラスごとにステージにあがり、一人ひとりが夢や目標、決意を表明するもの。「いろいろなことにチャレンジして成長したい」「資格取得を目指してがんばりたい」「人間力を磨きたい」「クラブでいい成績を残したい」「友だちをたくさん作りたい」など、それぞれが“今”の思いを表現しました。
式典の前後には、各クラスでのミーティングを実施。翌日から行われる、オリエンテーションや新歓祭、今年度は日帰り実施となるコミュニケーションキャンプなど、いよいよ本格的にはじまる大学生活について説明を受けました。
また、午後からは大学院入学式も行い、新たに大学院生となる皆さんが参加しました。
登学風景
クラスミーティング
大学院入学式
式典に向かう新入生