今月は、留学生の持ち込み企画による『国際交流イベント』を実施!
公開日:2022年8月30日
8月22日(月)、日本人と留学生の交流の場である World Hallにて『国際交流イベント』を実施。日本人学生と留学生合わせて約25名が参加しました。
この日は、留学生の持ち込み企画『推理ゲーム』を、RYUKA留学生クラブがサポートする形でイベントを実施。留学生が用意してきたさまざまなお題に対して、コミュニケーションを取りながら、謎を解いていきます。日本人学生も留学生も問題の答えを一緒に考えながら会話を楽しんだり、予想外の答えに爆笑したり、どのテーブルも大いに盛り上がっていました。
今回参加した留学生の多くは、今年入国したばかりで、まだまだ在学生との交流も少なめ。しかし、今回のイベントを通して、先輩留学生や日本人学生と自然と交流を深めることができたようです。
20の国と地域の留学生が学ぶ本学では、日本人学生と留学生が交流できるイベントが充実。学生生活を通して異文化理解を深めています。
参加した留学生のコメント
グエン フォン タオ さん
(人間社会学部 観光学科 2年)※写真右
「私はベトナムから日本に入国してまだ1週間で、友だちができていないです。でも今日、みんなと自然に話せて楽しかったです。そして、友だちもできてうれしかったです。難しくてなかなか質問に答えられなかったけど、みんなの考えを聞いて、楽しく笑って、それが大切な思い出になりました。これからも、もっともっとこういうイベントに参加したいと思っています」
イベントを企画した留学生のコメント
張 悦竹 さん
(経済学部 経済学科 2年)
「去年、11回くらい国際交流イベントに参加してとても楽しかったです。自分でも、日本人学生と留学生がもっと国際交流イベントに参加するための手伝いがしたいと思って、今回のイベントを企画しました。やってみて、みんながとても楽しんでいて、国は違っても楽しさは同じなので、良かったなと思います」