毎年秋からはじまる『留学生就職ガイダンス』で、留学生の日本での就職をサポート!

毎年秋からはじまる『留学生就職ガイダンス』で、留学生の日本での就職をサポート!

公開日:2024年2月5日

参加した学生たち

17の国と地域からの留学生が約870名学んでいる本学。日本での就職を希望する留学生のため、就職部ではさまざまなプログラムやイベントを用意し、サポートを行っています。

毎年10月からは『留学生就職ガイダンス』を実施。留学生の就職支援などを行っているユニ・ダイバース合同会社代表の香川愁吾氏を講師に招き、全8回にわたって日本での就職活動のイロハについて学んでいきます。

香川愁吾氏

今年度も、第1クールを9月28日(木)~11月9日(木)に、第2クールを11月3日(金)~12月22日(金)に実施しました。

第1回 『日本の就職活動について』

ガイダンスの初回は、日本の就職活動について“知る”ことからスタート。香川氏から、外国人留学生の日本での就職状況や就職活動のスケジュールについて説明。さらに、日本企業が外国人留学生に求めていることや今からやるべきことなど、日本で就職するために大事なことをアドバイスしました。

第2回 『留学生採用業界・企業研究』『在留資格(就労ビザ)について』

講義を聞く学生たち

日本の就職活動について理解を深めた留学生たちの次のステップは『業界・企業研究』。香川氏から、外国人留学生がどういった企業に就職しているのか、それらの企業がなぜ外国人人材を必要としているかについて説明いただきました。

続いて、それぞれの理由に紐づく業種・業界・職種について解説。留学生たちは、それを踏まえて、どのように企業研究を進めていけばよいのか、何を調べればいいのか、具体的に学びました。

メモを取る学生

また、外国人留学生が日本で働くには“就労ビザ”が必要。たくさんある“就労ビザ”のなかから、それぞれの状況に応じたビザへの変更、卒業後も就職活動を続ける場合の“特定活動ビザ”の概要、さらに変更手続きのスケジュールなどについても詳しく説明を受けました。

第3回 『内定者の就職活動体験談』

内定者の体験談

ここまで、日本での就職活動における基本について学んできた留学生たち。次は、実際に就職活動を行ってきた先輩留学生の話を通して、より現実的な学びを得ていきました。

今回登壇したのは、小売業界と物流業界に内定が決まった4年生の内定者2名。就職活動に向けた準備、インターシップ、エントリーシートや履歴書の作成、面接など、内定に至るまでの自身の就職活動体験を語りました。

4年生の体験談①

4年生の体験談②

実際に経験したからこそわかったこと、感じたことを、後輩たちに伝えた4年生2名。参加していた3年生の留学生たちにとって、身近な先輩の言葉は一番リアルであり、強い説得力をもって心に響いたようです。

第4回 『履歴書・エントリーシート作成』『自己分析・自己PR』

履歴書・エントリーシート作成について

先輩の体験談を聞いたら、いざ実践へ。この日は、履歴書・エントリーシート・自己分析・自己PRの作成について学びました。

日本人学生も頭を悩ませるエントリーシート作成や自己分析・自己PR。外国人留学生にとってはなおさらです。履歴書やエントリーシートを作成する際のポイントや注意点をはじめ、作成時に必要になる自己分析や自己PR作成の進め方などについて説明を受けた後、ワークに挑戦。実践を通してポイントを掴んでいきました。

履歴書作成に取り組む学生

資料をチェックする学生

就職部では、昨年度から留学生専用のオリジナル履歴書を作成。自分の強みを表現しやすいよう、日本語でのキーワードをまとめた表と一緒に配布しています。こうして多面的に就活環境を整えていくことで、学んだことをすぐに実践できるようサポートしています。

第5回 『ビジネスマナー』

お辞儀を練習する学生たち

ここからは、さらに実践的な対策へ。面接において重視されるのが、ビジネスマナー。就活でおさえておきたい3つのポイントについて、香川氏から説明がありました。

ひとつ目が、挨拶・お辞儀。日本では、挨拶とお辞儀が一緒に行われることから、言葉とお辞儀の順番、お辞儀の角度ややり方を実践。ふたつ目が、身だしなみ。第一印象はとても重要なので、基本的なスタイルから気をつけるべきポイントについて細かく説明を受けました。そして最後が、ビジネスメール。ビジネスメールの構成、送る際のポイントを説明。いくつかのメールの文面をもとに、改善点を発表するワークも行いました。

オンラインマナーについて

資料を読む学生

また最後に、オンラインマナーについても説明。企業説明会から面接まですべてをオンラインで行う企業も多いため、その際に気をつけることについても学びました。

第6・7回 『面接対策講座Ⅰ』『面接対策講座Ⅱ(模擬面接)』

面接対策講座

ガイダンスもいよいよ大詰め。最後は2週続けての面接対策です。

まずは、動画を見ながら、対面面接の場合の到着前から終了後までの“マナー”、オンライン面接の際の開始前から終了までの流れや注意点について学びました。

模擬面接①

模擬面接②

また、日本での面接試験の種類や特徴、それぞれにおいて大事なポイント、話し方や話す内容への対策について説明。講義の後は、模擬面接で学んだことを実践しました。

9月末からはじまった『留学生就職ガイダンス』は、一旦ここで終了。全7回のプログラムを通して、日本の就職活動において必要なことを学んできた留学生たちは、その一つひとつを生かし、3月に本格スタートする就職活動に臨みます。

本ガイダンス(両クール)の最後は、2月6日(火)の『企業説明会』。留学生を積極採用している企業の採用担当者を招き、本学の留学生のためだけに説明会を行っていただきます。

就職関連 新着記事

就職関連一覧を見る

資料請求

デジタルブック

ネット出願

ページトップ