『2024年度 飛翔賞表彰式』実施。昨年度に増して多くの学生・団体が受賞!
公開日:2025年3月14日
3月6日(木)、『2024年度 飛翔賞表彰式』を実施しました。
『飛翔賞』とは、1年間の学生生活のなかで、学内外において顕著な成績を収めた個人または団体を表彰する、本学の【学生表彰制度】のひとつです。
今年度表彰を受けたのは、『スポーツ活動・文化活動部門』『社会活動部門』『学修部門』『学内チャレンジ部門』の4部門から55名・8団体。清水信年学長からお祝いのメッセージが贈られた後、この日参加した34名・8団体に表彰状が授与されました。
表彰後には、『学修部門』個人の部で表彰された夢野来実さん(人間社会学部心理社会学科4年)が、受賞者を代表して挨拶しました。
「私は、福田哲也ゼミに所属して心理学を学び、『ゼミに入り卒業研究を行う』という入学当初からの目標を達成することができました。そして『中国四国心理学会 第80回大会』での研究発表を機に、栄誉ある飛翔賞を受賞することができ、大変光栄に思います。3年生の11月ごろ、ゼミ活動に加え、ボランティア部部長としての務め、社会調査士の資格取得の勉強すべてを完璧にこなそうと無理をしたことで体調を崩してしまいました。復帰後も思い悩んでいた時、先生方をはじめ周りの方々が励ましの言葉をかけ、サポートしてくださったおかげで、前向きになり、無事すべての活動を終えることができました。卒業研究に取り組むなかで、自己管理の大変さや仲間と共に助け合いながら研究を進める楽しさを学びました。信用してくれた仲間や友人、家族ならびに教職員の皆さまに心より感謝申し上げます。後輩たちがこの飛翔賞を目標にゼミ活動に取り組み、飛翔賞を多く受賞できることを祈っています」
本学には、学業・課外活動において活躍した学生を表彰する【学生表彰制度】があります。受賞を目指す取り組みを通じて、ビジネスパーソンとして必要な力を育むとともに、学生自身がチャレンジ意欲を高め、学生生活に励んでほしいという思いを込めた制度となっています。
2023年度『飛翔賞』表彰者
- スポーツ活動・文化活動部門 【個人の部・17名】
- 社会活動部門 【個人の部・2名】
- 学修部門 【個人の部・25名】
- 学内チャレンジ部門 【個人の部・2名】
春田 展幸さん(人間社会学部人間健康学科4年) 陸上競技部
秩父宮賜杯第77回西日本学生陸上競技対校選手権大会 男子800m出場
前川 浩人さん(商学部経営学科4年) 男子バスケットボール部
2024年度 関西学生バスケットボール2部リーグ戦 優秀賞
持田 実咲さん(人間社会学部人間健康学科4年) 女子バレーボール部
関西大学バレーボール連盟女子3部秋季リーグ戦 個人賞
第78回国民体育大会【SAGA2024】島根県代表として出場(ふるさと選手)
野津 心さん(人間社会学部人間健康学科3年) 女子バレーボール部
第78回国民体育大会【SAGA2024】島根県代表として出場(ふるさと選手)
則末 遼斗さん(商学部マーケティング学科3年) サッカー部
デフサッカー男子日本代表選出
第10回アジア太平洋ろう者競技大会(マレーシア) 優勝
中西 健さん(人間社会学部人間健康学科4年) 軟式野球部
2024年度西都大学軟式野球連盟春季リーグ戦 最優秀選手賞・首位打者・最多安打・最多打点・捕手ベストナイン
藤塚 涼汰さん(人間社会学部人間健康学科3年) 軟式野球部
2024年度西都大学軟式野球連盟春季リーグ戦 最多勝・最優秀防御率・投手ベストナイン
2024年度西都大学軟式野球連盟秋季リーグ戦 遊撃手ベストナイン
滝 瑛希さん(経済学部経済学科4年) 軟式野球部
2024年度西都大学軟式野球連盟春季リーグ戦 最多本塁打・外野手ベストナイン
石丸 智士さん(商学部マーケティング学科3年) 軟式野球部
2024年度西都大学軟式野球連盟春季リーグ戦 二塁手ベストナイン
荒井 一輝さん(人間社会学部人間健康学科3年) 軟式野球部
2024年度西都大学軟式野球連盟春季リーグ戦 三塁手ベストナイン
2024年度西都大学軟式野球連盟秋季リーグ戦 最多安打・三塁手ベストナイン
滝 耀央さん(人間社会学部人間健康学科4年) 軟式野球部
2024年度西都大学軟式野球連盟春季リーグ戦 遊撃手ベストナイン
出葉 凜太郎さん(経済学部経済学科2年) 軟式野球部
2024年度西都大学軟式野球連盟秋季リーグ戦 外野手ベストナイン
小川 愛衣歌さん(人間社会学部人間健康学科3年) 女子バスケットボール部
全関西大学女子バスケットボール2部リーグ戦 3ポイント王
田口 夢花さん(人間社会学部人間健康学科4年) 女子バスケットボール部
全関西大学女子バスケットボール秋季トーナメント大会 敢闘賞
野原 一華さん(人間社会学部人間健康学科3年) 女子バスケットボール部
全関西大学女子秋季トーナメント大会 優秀選手賞・アシスト王
田中 蓮さん(人間社会学部心理社会学科4年) 硬式野球部
2024年度阪神大学野球連盟春季リーグ戦 外野手ベストナイン
2024年度阪神大学野球連盟秋季リーグ戦 首位打者賞・外野手ベストナイン
牧元 感さん(人間社会学部人間健康学科4年) 硬式野球部
2024年度阪神大学野球連盟秋季リーグ戦 敢闘賞
玉城 海吏さん(人間社会学部人間健康学科3年) 硬式野球部
2024年度阪神大学野球連盟秋季リーグ戦 投手ベストナイン
旭野 嘉音さん(人間社会学部人間健康学科4年) 硬式野球部
2024年度阪神大学野球連盟秋季リーグ戦 三塁手ベストナイン
柴田 純兵さん(人間社会学部観光学科4年) 硬式野球部
2024年度阪神大学野球連盟秋季リーグ戦 外野手ベストナイン
奥野 輝さん(人間社会学部観光学科4年) 硬式野球部
2024年度阪神大学野球連盟春季リーグ戦 敢闘賞
鎌谷 亮大さん(人間社会学部人間健康学科4年) 硬式野球部
2024年度阪神大学野球連盟春季リーグ戦 外野手ベストナイン
三宅 悠理さん(人間社会学部人間健康学科3年) 硬式野球部
2024年度阪神大学野球連盟春季リーグ戦 優秀放送賞
竹内 絢音さん(商学部経営学科3年) 硬式野球部
2024年度阪神大学野球連盟春季リーグ戦 優秀放送賞
竹内 隼さん(商学部経営学科4年)
第3回日本U23スプリントトライアスロン選手権 出場
日本学生トライアスロン選手権 出場
【団体の部・1団体】
女子バレーボール部
関西大学バレーボール連盟 2部リーグ昇格
大西 一輝さん(経済学部経済学科4年)
令和6年度西区青少年フェスティバルにて、西区善行青少年表彰
藤井 実範さん(経済学部経済学科4年)
兵庫県警主催(防犯ボランティア団体「ブルーフェニックス隊」)の活動のなかで防特殊詐欺を未然に防いだことにより、兵庫県警から感謝状授与
【団体の部・4団体】
2024年神戸パラ弁当企画チーム
神戸パラリンピックの弁当企画にて、読売新聞への掲載および関西ラジオに出演し、流通科学大学の認知度向上に貢献
学生会
日本赤十字社より「日本赤十字社功労感謝状」授与
岡田ゼミ
サンテレビとの商品開発企画にて、商品売り上げ第2位を記録
サンテレビに出演し、流通科学大学の認知度向上に貢献
社会イベント隊ランニングボランティア部
岡本商店街主催「うはらまつり」会場の「出張輪島朝市」での活動が、サンテレビ・NHKニュースに取り上げられ、流通科学大学の知名度向上
志賀 有紗さん(商学部経営学科4年)
日商簿記検定 2級取得
中島 航輝さん(商学部経営学科3年)
日商簿記検定 2級取得
メルソン フランシスクスさん(経済学部経済情報学科3年)
日本語能力試験 N1取得/中国語検定 4級取得
米花 啓希さん(商学部経営学科3年)
日商簿記検定 2級取得
グエン フィ イェンさん(商学部マーケティング学科4年)
中国語能力試験HSK 5級取得/TOEIC 685点取得
ジェイソン クリストフェンさん(経済学部経済情報学科2年)
日本語能力試験 N1取得
ダン ティエン タインさん(商学部経営学科4年)
TOEIC 740点取得
王 若荻さん(経済学部経済情報学科4年)
TOEIC 625点取得
高 亜東さん(経済学部経済情報学科4年)
日本語能力試験 N1取得
ブ ユイ ドゥクさん(商学部マーケティング学科4年)
TOEIC IPテスト 890点取得
椿野 叶菜さん(商学部経営学科4年)
TOEIC IPテスト 710点取得
藤原 悠斗さん(経済学部経済情報学科4年)
基本情報技術者試験 合格
グエン ティ メンさん(商学部マーケティング学科3年)
日商簿記検定 2級取得
門重 龍音さん(商学部経営学科3年)
日商簿記検定 2級取得/ITパスポート試験 合格
渡邉 友貴さん(商学部マーケティング学科4年)
ITパスポート試験 合格
須藤 光平さん(商学部経営学科4年)
日商簿記検定 2級取得
夢野 来実さん(人間社会学部心理社会学科4年)
中国四国心理学会にて「帰属スタイルと認知的評価が否定的感情に及ぼす影響―被攻撃場面に着目して―」という題目で研究発表
何 成さん(経済学部経済学科4年)
日本語能力試験 N1取得
グエン フック タットさん(経済学部経済情報学科4年)
日本語能力試験 N1取得
原田 一平さん(経済学部経済情報学科3年)
HSK(漢語水平考試) 4級合格
岸本 陽大さん(人間社会学部心理社会学科4年)
中国四国心理学会にて「計画的行動理論に基づく社会的迷惑行為の生起過程の検討」という題目で研究発表
萬谷 圭音さん(経済学部経済情報学科4年)
ITパスポート試験 合格
ファム ヴォ ホアイ トゥオンさん(商学部経営学科4年)
日本語能力試験 N1取得/中国語検定 4級合格
2024年度日本語プレゼンテーションコンテスト「リサーチ部門」 特別賞
鄒 佳麗さん(商学部マーケティング学科4年)
パインアメアレンジレシピコンテスト2024 大賞
【団体の部・1団体】
山川ゼミ(4期)
人生100年時代の社会人基礎力育成グランプリ全国決勝大会 優勝
タ ティ トゥイ マイさん(商学部マーケティング学科4年)
2024年度日本語プレゼンテーションコンテスト「トライアル部門」 優秀賞
2024年度RYUKAスピーチ朗読コンテスト「関西弁朗読部門」 優秀賞
チャン グエン ダン クィンさん(経済学部経済学科4年)
ネアカ塾での講師、大学PV撮影への協力
【団体の部・2団体】
チームErichan(水野ゼミ)
2024年度 第21回学生チャレンジプロジェクト 最優秀賞
提案内容について、実現に向けた取り組みを実施
三姉妹寮生チーム
2024年度 第21回学生チャレンジプロジェクト 優秀賞
提案内容について、実現に向けた取り組みを実施