辻 周吾 ツジ シュウゴ

辻 周吾 ツジ シュウゴ

最終更新日:2021年4月4日

公開日:2019年6月11日

所属(学部・学科等)

  • 商学部 経営学科

資格

  • 准教授

学位

  • 博士(商学)、博士(言語文化学)

最終学歴

  • 近畿大学大学院 商学研究科 商学専攻 博士後期課程 修了
  • 京都外国語大学大学院 外国語学研究科 異言語・文化領域 博士後期課程 修了

担当科目

  • 自己発見とキャリア開発
  • 基礎技能A(文章表現Ⅰ)
  • 日本文化と社会【留学生科目】
  • 研究演習Ⅰ
  • 研究演習Ⅱ
  • 日本語A【留学生科目】

専門分野

  • 日本語教育
  • 異文化コミュニケーション
  • 異文化経営

所属学会

  • 日本語教育学会
  • 日本語教育方法研究会
  • 日本コミュニケーション学会
  • 異文化経営学会
  • 日本創造学会
  • 国際言語文化学会
  • アジア経営学会
  • 日本語・日本語教育研究会(会長)

現在の研究テーマ

  • 日本企業における日本人と中国人の異文化間コミュニケーション摩擦
  • 日本企業における外国人社員への日本語教育

学外における活動

  • 国際言語文化学会 日本語・日本語教育研究会 会長
  • 公的機関での講演
    「日本企業における中国人社員の企業行動について」綜研化学株式会社(2017年8月)

委員会等

  • 日本語教育専門部会

助成を受けた研究

研究テーマ 海外学会発表助成
助成者 流通科学大学
期間 2018年8月-2019年3月
金額 12万円
研究テーマ 日本企業における異文化間コミュニケーション摩擦について-中国人社員へのインタビュー調査から-
助成者 異文化経営学会(研究奨励補助金)
期間 平成29年~平成31年
金額 10万円

研究業績

項目 論文、教科書
発行年月 2018年4月
タイトル 日本企業における人的資源管理―中国人社員のキャリア・マネジメントについて―
単共著 単著
発行所・発表雑誌等 MTCAジャーナル 第15号
ページ pp.19-26
項目 論文、教科書
発行年月 2019年3月
タイトル 「御」を伴う語と、元の語の意味のかかわりについて―意味上の相違をもたらす働きの特徴―
単共著 単著
発行所・発表雑誌等 国際言語文化学会 日本学研究 第4号
ページ 予定(p.11)
項目 論文、教科書
発行年月 2019年3月
タイトル Communication Behavior of Chinese Employees in Japanese Companies
単共著 単著
発行所・発表雑誌等 国際言語文化学会 日本学研究 第4号
ページ 予定(p.9)
項目 学会発表
発行年月 2018年4月
テーマ 日本企業における中国人社員のコミュニケーション行動について
単独/共同 単独
大会名 第25回アジア経営学会西部部会(於:近畿大学)
ページ
項目 学会発表
発行年月 2018年9月
テーマ 日本人と中国人のアントレプレナーシップについて―日本国内の大学におけるアンケート調査から―
単独/共同 単独
大会名 日本創造学会 第40回研究大会(於:大阪国際交流センター)
ページ pp.101-104
項目 学会発表
発行年月 2018年11月
テーマ 日本人学生と中国人学生における起業家精神に関する研究
単独/共同 共同
大会名 アジア・アフリカ研究の視野における日本学国際シンポジウム(於:上海)
ページ pp.140-141
項目 学会発表
発行年月 2018年11月
テーマ 日本企业中国籍员工的跨文化交际障碍
単独/共同 単独
大会名 2018年度 亚非研究视阈下的日本学国际学术研讨会会议(於:上海)
ページ pp.151-152
学術論文等
項目 学術論文
発行年月 2018年3月
タイトル 日本企業における中国人社員の異文化間コミュニケーション考察
-創造性開発の視点からの異文化マネジメントの提言-
単共著 単著
発行所・発表雑誌等 日本創造学会論文誌 21号
ページ pp.64-75

項目 学術論文
発行年月 2018年3月
タイトル 日本企業における中国人社員への日本語教育―新しいビジネス日本語について考える―
単共著 単著
発行所・発表雑誌等 国際言語文化学会 日本学研究 第3号
ページ pp.33-42

項目 学術論文
発行年月 2017年7月
タイトル 「御」を伴う語と元の語の使用率に関する調査:日本語学習者の「御」を伴う語への疑問から
単共著 単著
発行所・発表雑誌等 日本語学論説資料52号 第3分冊
ページ pp.92-102

項目 学術論文
発行年月 2017年6月
タイトル 日本企業の組織文化における異文化間コミュニケーション摩擦について
: 日本企業に勤める中国人社員のインタビューから
単共著 単著
発行所・発表雑誌等 龍谷ビジネスレビュー18号
ページ pp.17-29 

項目 学術論文
発行年月 2017年3月
タイトル 補助動詞の「~ておく」に関する一考察
単共著 単著
発行所・発行雑誌等 国際言語文化学会 『国際言語文化学会 日本学研究』第2号
ページ pp.21-40

項目 学術論文
発行年月 2016年3月
タイトル 中国語の“人家”に関する研究
単共著 単著
発行所・発行雑誌等 京都西山短期大学 『西山学苑研究紀要』11号
ページ pp.63-87

項目 学術論文
発行年月 2016年3月
タイトル 留学生の日本語コミュニケーションにかかわる諸問題
単共著 共著
発行所・発行雑誌等 国際言語文化学会 『京都外国語大学 日本学研究』創刊号
ページ pp.1-12

項目 学術論文
発行年月 2016年3月
タイトル 日本語学習者の補助動詞「~ておく」の習得について
単共著 単著
発行所・発行雑誌等 国際言語文化学会 『京都外国語大学 日本学研究』創刊号
ページ pp.13-28 

項目 学術論文
発行年月 2015年3月
タイトル 「御」を伴う語と元の語の使用率に関する調査
単共著 単著
発行所・発行雑誌等 京都西山短期大学 『西山学苑研究紀要』10号
ページ pp.29-49 

項目 学術論文
発行年月 2013年3月
タイトル 日本語教育のための対照分析
単共著 単著
発行所・発行雑誌等 日本語教育方法研究会 『日本語教育方法研究会誌』20(1)
ページ pp.46-47 

項目 学術論文
発行年月 2012年3月
タイトル 中国進出日系企業における社名命名、及び商品ネーミングの研究
単共著 単著
発行所・発行雑誌等 日本コミュニケーション学会 『ヒューマン・コミュニケーション研究』第40号
ページ pp.31-54 

項目 学術論文
発行年月 2011年6月
タイトル 日本語学習者の副詞「ちょっと」の習得について
単共著 単著
発行所・発行雑誌等 北東アジア言語教育学会 NEAR Conference Proceedings Working Papers 2011
ページ pp.1-18

項目 学術論文
発行年月 2011年3月
タイトル 中国進出日系企業における日本語コミュニケーション教育
単共著 単著
発行所・発行雑誌等 日本コミュニケーション学会 『スピーチ・コミュニケーション教育』第24号
ページ pp.61-82

項目 学術著書
発行年月 2008年6月
タイトル 日本語学習者の接頭辞「御」(お、ご)を伴う表現の習得をめぐって
単共著 共著
発行所・発行雑誌等 上海外国語大学 『日本学研究 2008年上海外国語大学日本学国際論壇論文集』
ページ pp.45-49

項目 学術著書
発行年月 2007年4月
タイトル 日中対照言語学研究論文集
単共著 共著
発行所・発行雑誌等 和泉書院
ページ pp.453-482

学会発表・その他
項目 学会発表
発行年月 日本企業における人的資源管理-日本国内で働く中国人社員の活用を中心に-
テーマ  2018年3月
単独/共同 単独
大会名 異文化経営学会 第6回関西部会
会場 近畿大学

項目 学会発表
発行年月 2017年9月
テーマ 日本企業における中国人社員の企業行動について-中国人社員へのアンケート調査から-
単独/共同 単独
大会名 日本創造学会 第39回研究大会
会場 慶応義塾大学

項目 学会でのコメンテーター
発行年月 2017年9月
テーマ 在中国日系進出企業における「現地採用日本人」のバウンダリー・スパナーとしての可能性
(報告者:近畿大学 古沢昌之教授)
大会名 異文化経営学会 第5回関西部会
会場 谷岡学園・梅田サテライトオフィス

項目 学会発表
発行年月 2017年6月
テーマ 日本企業の組織文化における異文化間コミュニケーション摩擦について
-日本企業に勤める中国人社員のインタビューから-
単独/共同 単独
大会名 日本創造学会 西日本支部第2回研究発表会
会場 近畿大学

項目 セミナー
発表年月 2015年12月
テーマ スキーマから見た 異文化間のビジネスコミュニケーションギャップ
-外国人として日本企業で働く上での注意点-
単独/共同 単独
大会名 京都ランゲージセンター 留学生就職活動支援セミナー
会場  

項目 学会発表
発表年月 2014年12月
テーマ 中国進出日系企業における中国人従業員への日本語教育
単独/共同 共同
大会名 国際言語学会  第3回日本語・日本語教育研究会
会場  

項目 学会発表
発表年月 2014年2月
テーマ 留学生の日本語コミュニケーションにかかわる諸問題
単独/共同 共同
大会名 国際言語文化学会 第1回全国大会
会場 京都外国語大学

項目 学会発表
発行年月 2013年3月
テーマ 補助動詞「~ておく」の配慮的な特徴について
単独/共同 単独
大会名 北東アジア言語教育学会 第5回全国大会
会場 新潟県立大学

項目 学会発表
発表年月 2013年3月
テーマ 日本語教育のための対照分析
単独/共同 単独
大会名 日本語教育方法研究会 第40回研究会
会場 東京大学

項目 学会発表
発表年月 2011年6月
テーマ 中国進出日系企業における異文化間コミュニケーション教育の諸問題
単独/共同 単独
大会名 日本コミュニケーション学会 第41回全国大会
会場 西南学院大学

項目 学会発表
発表年月 2011年5月
テーマ 日本語学習者の補助動詞「~ておく」の習得について
単独/共同 単独
大会名 北東アジア言語教育学会 第3回全国大会
会場  

項目 学会発表
発表年月 2011年5月
テーマ 日本語学習者の副詞「ちょっと」の習得について
単独/共同 単独
大会名 北東アジア言語教育学会 第3回全国大会
会場  

項目 学会発表
発表年月 2010年11月
テーマ 中国語の“人家”の諸相について
単独/共同 単独
大会名 日本中国語学会 第60回全国大会
会場 神奈川大学

項目 学会発表
発表年月 2009年10月
テーマ 中国日系企業の中国語の社名変更、及び商品のネーミング開発の工夫について
単独/共同 単独
大会名 国際行動学会 第6回全国大会
会場  

項目 学会発表
発表年月 2008年6月
テーマ 日本語学習者の接頭辞「御」(お、ご)を伴う表現の習得をめぐって 
単独/共同 単独
大会名 上海日本学研究国際フォーラム 2008年度
会場 上海外国語大学

項目 学会発表
発表年月 2007年6月
テーマ 中国日系企業に従事する日本人と中国人とのコミュニケーションに関する調査研究
単独/共同 単独
大会名 日本コミュニケーション学会 第37回全国大会
会場 西南学院大学

資料請求

デジタルブック

ページトップ