吹奏楽団
最終更新日:2022年4月19日
公開日:2020年4月28日
少人数で活躍し音楽的に成長
私たち、吹奏楽団は「元気・前向き・ハッピースマイル」をモットーに日々活動してしています。
当楽団は1992年に創団され、今年で30周年を迎えました。
普段は和気あいあいとしていますが、演奏する姿は真剣そのもの!!
音楽監督の𠮷永先生とともに良い音楽を創り上げています♪私たちと素敵な音楽を奏でませんか?
創部年 | 1992年 |
---|---|
部員数 | 28名(3年生6名 2年生14名 1年生6名 学外者2名) |
所属 | 神戸市吹奏楽連盟 |
活動場所 | RYUKA HALL & 各教室 |
活動日時 |
水曜日 18:00~21:00 練習(17:00~準備) 土曜日 11:00~16:00 練習 日曜日 11:00~16:00 練習(演奏会の前のみ) |
年間スケジュール |
1月 地域依頼演奏等 2月 地域依頼演奏等 3月 地域依頼演奏等 4月 カレッジ音楽祭、新入生歓迎会 5月 地域依頼演奏等 6月 サマーコンサート(学園都市付近の大学との合同演奏会) 7月 地域依頼演奏等 8月 学園夏祭り、UNIVER祭 9月 合宿(冬のコンサートに向けて)、ネアカ塾 10月 ふれあい祭 11月 りゅうか祭 12月 冬のコンサート |
流通科学大学吹奏楽団Facebook | |
実績 | 学内や学外のイベント等に多数参加 他大学や高等学校吹奏楽団との合同ステージ(友情出演) |
今年度の目標 | 音楽を通してお客さんに笑顔と元気を届けたい♪ |
入部金 / 部費 | 部費 月1,000円 |
現役部員の出身校 | 私立岡山県作陽高等学校、私立神戸弘陵学園高等学校、私立神戸国際大学附属高等学校、 私立神戸星城高等学校、私立滝川第二高等学校、私立東洋大学附属姫路高等学校、 私立報徳学園高等学校、神戸市立須磨翔風高等学校、神戸市立六甲アイランド高等学校、 尼崎市立尼崎双星高等学校、兵庫県立社高等学校、兵庫県立神戸商業高等学校、 兵庫県立尼崎小田高等学校、兵庫県立兵庫工業高等学校、兵庫県立明石清水高等学校、 愛媛県立伊予高等学校、鳥取県立米子西高等学校 など |
卒業生の主な就職先 | 株式会社ジーユー、株式会社日能研関西、株式会社ハニーズ、岡三証券株式会社、 ネッツトヨタウエスト兵庫株式会社、株式会社神戸製鋼所、株式会社日本セレモニー、 株式会社ワンディアール、株式会社カインズ、株式会社インテックソリューションパワー、 東京コンピュータサービス株式会社、KCJ GROUP株式会社、株式会社ライフコーポレーション、株式会社ダイレクトマーケティングミックス など |