吹奏楽団

吹奏楽団

最終更新日:2024年7月19日

公開日:2022年5月31日

目標は地域イベントに積極的に参加し、音楽の楽しさを多くの方に知ってもらうこと!

私たち吹奏楽団は「元気・前向き・ハッピースマイル」をモットーに、日々の活動に取り組んでいます。当楽団は1992年に創団された伝統のある楽団です。団員の人数は少ないですが、先輩後輩関係なく皆で楽しく活動しています。日頃から多くの方に応援していただいていることへの感謝の気持ちを忘れずに、皆様に楽しんでいただける音楽をお届けできるよう練習に励んでいます。いつでもRYUKA HALLに見学に来てください!

創部年 1992年
部員数 16名(4年生5名 3年生7名 2年生2名 1年生2名)
所属 兵庫県吹奏楽連盟、神戸市吹奏楽連盟
活動場所 RYUKA HALL
活動日時 水曜日 18:00~21:00 練習
土曜日 9:30~12:30 練習
日曜日  9:30~12:30 練習
(イベント・コンサート1か月前のみ)
年間スケジュール 4月 新歓祭のステージ出演
5月 地域依頼演奏等
6月 サマーコンサート
7月 地域依頼演奏等
8月 ワールドフェスティバル、学園夏祭り
9月 ネアカ塾
10月 地域依頼演奏等
11月 りゅうか祭のステージ出演
12月 イルミネーション点灯式(学内)
2月 定期演奏会
3月 地域依頼演奏等
流通科学大学
吹奏楽団SNS
スタッフ

音楽監督:前田 繁実

顧 問:後藤 こず恵

副顧問:垣内 智沙、金指 美名

実績
  • 学内・学外問わず、多数のイベントへの参加
  • 他大学との合同コンサートの開催
入部金 / 部費 月1,000円
部員の主な出身校 私立甲子園学院高等学校、私立神戸国際大学附属高等学校、私立神戸山手女子高等学校 、私立滝川第二高等学校、私立東洋大学附属姫路高等学校、私立東大阪大学柏原高等学校、私立岡山県作陽高等学校、私立就実高等学校、神戸市立須磨翔風高等学校、神戸市立六甲アイランド高等学校、尼崎市立尼崎双星高等学校、兵庫県立神戸商業高等学校、兵庫県立神戸高塚高等学校、兵庫県立尼崎小田高等学校、兵庫県立明石南高等学校 、岡山県立西大寺高等学校、愛媛県立伊予高等学校 など
卒業生の主な就職先 株式会社ジーユー、株式会社ハニーズ、岡三証券株式会社、ネッツトヨタウエスト兵庫株式会社、株式会社神戸製鋼所、株式会社ワンディアール、株式会社カインズ、東京コンピュータサービス株式会社、あいの風とやま鉄道株式会社、株式会社やぎ楽器、真庭市役所、神戸市役所 など

これまでのコンサート

サマーコンサート2024

サマーコンサート 2024

定期演奏会 2023

定期演奏会 2023

サマーコンサート2023

サマーコンサート 2023

サマーコンサート2022

サマーコンサート 2022

FINAL CONCERT 2021

FINAL CONCERT 2021

Onlineジョイントコンサート2021

Onlineジョイントコンサート2021

吹奏楽団 新着記事

吹奏楽団一覧を見る

資料請求

デジタルブック

ネット出願

ページトップ