文化会
最終更新日:2021年5月19日
公開日:2019年4月28日
私たち文化会は、文化系団体がより良い環境で活動できるよう、日々様々な関係各所との連携や、調整を行う、いわば裏方の仕事をしています。もちろんそれだけでなく、自分たちの活動として、冬季のイルミネーション点灯など、地域の皆様にも楽しんで頂けるようなイベントも企画、実施しています。
独立団体という少し特殊な枠組みだからこそ、文化系団体や学校を巻き込んだ、大きな行事の中心となって活動することができます!文化会に入るためには、文化系団体に所属している必要があり、どちらも両立する必要がありますが、誰かのために役に立ちたい!というあなたの夢を叶えることができる、そんな団体です。
部員数 | 12名(2年生6名 1年生6名) |
---|---|
活動日時 | 月曜日 2週間に一度のクリーンキャンペーン
(清掃活動)管理・実施 水曜日 ミーティングや、代表者会議の実施 (月に1度) 土曜日 その他イルミネーションの設置など、 季節行事(曜日不問) |
活動場所 | 第1クラブハウス棟 文化会室・文化会会議室 |
URL | |
入部金 / 部費 | なし |
今年度の目標 | 文化系団体の活動支援。学内イベントの充実化。 |
実績 | 2015年 学生チャレンジプロジェクト最優秀賞 2016年 飛翔賞 社会活動部門受賞 2016年 西区善行青少年表彰受賞 |
年間スケジュール |
1月 文化会総会 4月 新歓祭 6月 フレッシュマン研修 7月 学園夏祭り 10月 ハロウィンイベント 11月 りゅうか祭(学祭) 12月 クリスマスパーティ |
現役部員の出身校 | 私立自由ケ丘高等学校、私立神戸第一高等学校、私立第一学院高等学校、私立滝川第二高等学校、私立東洋大学附属姫路高等学校、私立尾道高等学校、尼崎市立尼崎双星高等学校、兵庫県立神戸甲北高等学校、兵庫県立青雲高等学校、兵庫県立川西明峰高等学校、兵庫県立淡路三原高等学校、兵庫県立尼崎北高等学校、兵庫県立播磨南高等学校、兵庫県立姫路別所高等学校、兵庫県立姫路北高等学校、兵庫県立網干高等学校 など |
卒業生の主な就職先 | 株式会社フジワーク、株式会社稲美乳販、株式会社神戸製鋼所、株式会社日本ビジネスデータ プロセシングセンター、117グループ、Fレンタカー兵庫株式会社、ミスタータイヤマンナカシマ、クラギ株式会社、千株式会社、フランスベッド株式会社、株式会社みなと銀行、株式会社関西丸和ロジスティクス など |