演劇部 諸行無常
最終更新日:2020年8月18日
公開日:2020年4月28日
初心者でも大学から始めやすい
「普段は「活動を楽しむ」ことに重点を置いていますが、公演前は「演劇の質を高める」ことに部員一同、精一杯努めています。そんなメリハリのある活動が私たちの大きな特徴。演劇の奥深さや面白さをお伝えできるように日々精進しています。
演劇を通して「新たな自分」に出会えます。演じることで自信がつく役者はもちろん、演出・照明・音響・舞台美術など、豊富な役割を通して可能性が広がります。公演後に生まれる仲間との信頼や一体感は、言葉にできないほど特別なものです。
発声練習により活舌が良くなります。またコミュニケーション力、人から見られる意識、柔軟な発想力などが身につきます。演劇を通して見えてくる世界の中で多くの経験ができ、人間性が高められます。ワンランク上の自分を目指しましょう。
校内、校外で行う公演に向けて、日々発声や基礎練習に励んでいます。初心者の方でも大丈夫!個性豊かな先輩たちが親切に教えてくれます。演劇を見に来てくださる方々が心から楽しめるような作品を、私たちと一緒に作っていきましょう。
創部年 | 2018年 |
---|---|
部員数 | 18名(4年生6名、3年生3名、2年生4名、1年生5名) |
活動日時 | 月・金曜日(16:30~19:00 劇練習<本番前のみ>) 水曜日(13:00~17:00 基礎練習・劇練習) |
活動場所 | RYUKA HALL、3303GW教室 |
入部金 / 部費 | 入部金:なし / 部費:500円(月額) |
実績 | 2019年 ・スマホ講座参加 ・新入生歓迎会 ・明石市高丘西小学校公演 ・「ミオちゃんが危ない!」 ・りゅうか祭公演「箱庭」 |
2020年度の目標 | 演劇の質を高め、熱意のある部活に! |
年間スケジュール | 2月 スマホ講座・卒業公演 4月 新入生歓迎会 7月 観劇会 8月 スマホ講座 11月 りゅうか祭公演 |
現役部員の出身校 | 私立明誠学院高等学校、兵庫県立東灘高等学校、兵庫県立播磨南高等学校、兵庫県立福崎高等学校、兵庫県立尼崎北高等学校、兵庫県立淡路三原高等学校、兵庫県立相生産業高等学校、兵庫県立飾磨工業高等学校、兵庫県立西宮高等学校、兵庫県立播磨特別支援学校 など |
卒業生の主な就職先 | 株式会社コスモス薬品、株式会社三城、株式会社パーソナルプロセス&テクノロジー、株式会社パソナ、株式会社フルキャストホールディングス、株式会社ワールドインテック、株式会社明倫福祉会愛しや、株式会社ユーコム、ライフスタッフィング株式会社 など |
部長 村田 純一郎さん(2年)