日本拳法部
最終更新日:2021年12月7日
公開日:2020年4月28日
少人数ながら経験者や初心者から始めた人も含め、お互いが成長できるよう日々楽しくかつ密度の高い練習に励んでいます。目標は全国団体優勝! 試合終わりには皆で食事会をするなど、楽しむ所は楽しみ、皆明るく、仲のいいクラブです。
創部年 | 1992年 |
---|---|
部員数 | 8名(4年生4名 3年生1名 2年生1名 1年生2名) |
所属 | 日本拳法全国連盟 |
活動場所 | アスレチック棟 武道場B |
活動日時 |
火曜日 16:30~18:30 木曜日 16:30~18:30 金曜日 13:00~15:30 |
年間スケジュール |
4月 西日本大会 5月 兵庫県大会 6月 昇段試験 7月 全国大学選抜大会 8月 夏合宿 9月 総合選手権大会 10月 全日本大会、個人 11月 全日本大会、団体 12月 昇段試験 |
スタッフ | 監督:迫田 晃司 |
実績 |
|
今年度の目標 | 個人戦、団体戦の優勝 |
入部金 / 部費 | なし |
現役部員の出身校 | 私立育英高等学校、私立関西福祉科学大学高等学校、私立興國高等学校、私立甲南高等学校、兵庫県立芦屋高等学校、大分県立高田高等学校、奈良県立青翔高等学校 など |
卒業生の主な就職先 | 株式会社コスモス薬品、神鋼不動産株式会社、清水電設工業株式会社、栄光ホールディングス株式会社、ドリームベッド株式会社、綜合警備保障株式会社、合同会社PVHジャパン、一般社団法人 全日検、アンダーツリー株式会社、奈良県警察本部、パークデンタルクリニック、丸井産業株式会社 など |