社会イベント隊 ランニングボランティア部
最終更新日:2022年3月31日
公開日:2020年4月28日
初心者でも大学から始めやすい
ランニングボランティア部は、兵庫県内の各市町村やNPO法人など、地域の方々と共にボランティア活動を行い、自他共に頑張り、楽しみながら「成長」を感じることが出来ます。
また、部員の大半が大学からボランティアを始めており、ON、OFFのメリハリを付けて活動しています。
アバウトでも構いません。皆さんも地域ボランティアを通して、何か一つ「目標」を掲げてみませんか?
創部年 | 2000年 |
---|---|
部員数 | 62名(2年生24名 1年生38名) |
活動日時 | 水曜日 隔週12:15~ 全体ミーティング |
活動場所 | 1214大教室 |
入部金 / 部費 | なし |
実績 |
2020年 2020年はコロナのためイベント減少 ・学内イルミネーション ・甲子園エンジョイラン |
今年度の目標 | ボランティア活動を通じて、地域や県民の方々との交流を深め、人々が笑顔になるように貢献する。 |
年間スケジュール |
1月 兵庫メモリアル 西区ロードレース大会 2月 垂水区小学生ドッジボール大会 3月 神戸ユニバーリレーマラソン 4月 新歓祭 5月 まほろばカーニバル 7月 神戸みなとまつり 8月 須磨寺公園盆踊り大会 9月 神戸ALIVE 10月 大学学園祭(りゅうか祭) 12月 ルミナリエ募金活動、(学内イルミ) |
現役部員の出身校 | 私立神戸星城高等学校、私立兵庫大学附属須磨ノ浦高等学校、私立報徳学園高等学校、神戸市立須磨翔風高等学校、神戸市立摩耶兵庫高等学校、兵庫県立西宮甲山高等学校、兵庫県立西宮南高等学校、兵庫県立西脇高等学校、兵庫県立播磨南高等学校、兵庫県立姫路別所高等学校、兵庫県立舞子高等学校、兵庫県立北条高等学校、兵庫県立北須磨高等学校、兵庫県立明石西高等学校、兵庫県立網干高等学校、愛媛県立川之石高等学校 など |
卒業生の主な就職先 | 加古川市役所、日本郵便株式会社、兵庫県警察本部、兵庫六甲農業協同組合、常盤薬品工業株式会社、株式会社阪急オアシス、株式会社ポートピアホテル、株式会社ユニクロ、株式会社ホテル日航大阪、株式会社NESTA RESORT、エースコック株式会社 など |