地域活性 一覧
社会連携
西村ゼミが、引き続き小野市と連携。今年度は“トマト甘酒”の認知拡大に挑戦!
社会連携
授業の一環で、学生がチャリティー音楽フェス【COMING KOBE2025】でボランティア!
社会連携
今年度は“授業”で、チャリティー音楽フェス【COMING KOBE2024】のボランティアに参加!
社会連携
岡田ゼミが、神戸市須磨区・名谷エリアの地域活性化に挑戦!
社会連携
辻本ゼミの学生が空き家改修に挑戦中! 目指すは家島の魅力発信も兼ねたセミナーハウス
社会連携
長坂ゼミが4回目の挑戦へ! 空き家をリノベーションしたシェアカフェで飲食店経営
社会連携
西村ゼミが小野市との『特産品認知拡大プロジェクト』に挑戦中!
社会連携
松山市の活性化に挑戦した今年の【瀬戸内カレッジ】。羽藤ゼミが“アイデア・プレゼン賞”受賞!
社会連携
森藤ゼミが稲美町と連携。地域活性化イベント「稲美町の魅力を体験しよう!」
社会連携
目指すは、若者のUターン&移住者増。上瀧ゼミが多可町と連携プロジェクト
社会連携
長坂ゼミと『須磨パティオ』の共創活動がスタート! サービス面の改善・拡充調査へ
社会連携
今年度も、長坂ゼミが空き家をリノベーションしたシェアカフェで飲食店経営