社会イベント隊ランニングボランティア部が大学周辺の清掃活動を実施 公開日:2021年2月16日 2月13日(土)、社会イベント隊ランニングボランティア部の学生6名が大学周辺地域の清掃活動を実施しました。 大学周辺だけでなく、通学路のゴミ拾いや排水溝の落ち葉の清掃など、熱心に活動に取り組んだ学生たち。この活動は、20日(土)・23日(祝)にも実施予定です。 部長の福森優斗さん(経済学部経済学科2年)は「ランボラには現在73名の部員が所属しています。これだけの部員がいるのに、春休みに何も活動しないのはもったいないと思い、まずはいつも利用している通学路の清掃や感染対策を部員と話し合い、提案しました。今後は、清掃ボランティア活動を継続すること。また、学園都市だけにとどまらず、清掃エリアを広げていきたいと考えています。」と、今回の活動に至った経緯を話してくれました。 社会イベント隊 ランニングボランティア部 とっさの判断や行動力が向上 社会イベント隊ランニングボランティア部は、主にイベント運営のボランティアを行っています!学内イベントや学外イベントに関わることで、自分自身の「成長」を感じることができます。大半の人が大学からボ […] とっさの判断や行動力が向上 社会イベント隊ランニングボランティア部は、主にイベント運営のボランティアを行っています!学内イベントや学外イベントに関わることで、自分自身の「成長」を感じることができます。大半の人が大学からボ […] クラブ活動 新着記事 2023年3月9日 クラブ活動 2週連続開催! RYUKA HALLで和太鼓部と吹奏楽団が迫力の演奏を披露 2022年12月2日 お知らせ クラブ活動 あたたかい気持ちを“カタチ”に。今年も『秋の献血』を実施 2022年11月10日 クラブ活動 図書館・メディアセンター “読書の秋”に本に親しむイベントを。『BOOK CAFE』開催! クラブ活動一覧を見る