経済学科

経済学科

最終更新日:2024年4月15日

公開日:2022年5月25日

経済学科

広い視野でリアルな社会の動きを学ぶ

世界と日本、公と民など、複眼的な視点で経済をとらえます。経済学の基本的な考え方や知識を学びながら、具体的に政治や社会の動きを見据え、そしてグローバルな視点から日本の経済がどのように変化していくのかを自身で考えることができる人材を育成します。

経済学科で身につく3つのスキル

社会や地域の問題を多様な視点で分析する力

社会や地域の問題を
多様な視点で分析する力

経済的なアプローチで課題を解決する力

経済的なアプローチで
課題を解決する力

問題や課題を創造的な活動へと転換する力

課題にチャレンジし
創造的に活動する力

地域社会やビジネス分野をリードし、活力を生み出す人材を育成します。

経済学科の特徴

  1. 経済の動きと地域のまちづくりについて学ぶ。
  2. 現実の社会問題を解決する政策を考える実践的授業。

学びのキーワード

持続可能な発展/市場の働き/お金の流れ/まちづくり/災害への備え

目指せる免許・資格

  1. ファイナンシャル・プランニング技能検定
  2. 宅地建物取引士

※学内開講の資格講座を受けることでも、目指すことができます。

学内開講の資格講座について詳しく見る

目指せる進路

  1. 金融業
  2. 小売業
  3. 公務員
    (市役所、警察官、消防士など)
  4. 卸売業
  5. 製造業
  6. 貿易関連企業
  7. 運輸業     など

公務員試験対策プログラム

1年生後期から4年生前期までの手厚いサポートで、公務員試験に向けた基礎知識や資質、技能の習得ができ、単位取得にもつながります。

詳しく見る

業界研究(官公庁)

市役所の実務担当者や市長などが仕事内容や将来の課題・展望などについて講義します。
※主な対象:警察・消防・市役所・県庁

講義の様子

業界研究(証券業)

講師は野村證券株式会社の社員。証券会社や資産運用について、実務経験者から最新の知識を学ぶことで、証券投資を身近なものとして理解することができます。

講義の様子

経済学科の2つのコース

  現代経済
コース
地域まちづくりコース
1年生 全学共通科目 流通科学入門/自己発見とキャリア開発A・B など
1~3
年生
学部専門
基礎科目
ミクロ経済学/地域まちづくり概論/情報学概論/基礎統計学/
経済数学/日本経済論
学科専門基幹 マクロ経済学 マクロ経済学
財政学 財政学
経済史 地域情報処理
データでみる現代経済 都市・地域計画
金融論 公共政策論
公共政策論 地域経済論
学科専門展開 アジア経済論 行政学
地域経済論 地方財政論
地方財政論 地方行政論
国際経済論 地域再生論
労働経済論 データでみる現代経済
医療経済論 統計データ分析
金融政策論 地域観光政策
社会保障論 都市交通計画
公共経済論 都市環境論
国際金融論 など 防災まちづくり論 など
特別研究 専門基礎演習/研究演習Ⅰ・Ⅱ/公務員特別演習/業界研究(証券業・官公庁) など
4年生 卒業研究 卒業研究

※各科目の詳細はWebシラバスでご確認ください。 シラバス(学部)

【体験授業】経済学って何だろう?

Pick up News

資料請求

デジタルブック

ネット出願

ページトップ