助成を受けた研究・研究業績 【山本 晃彦】
最終更新日:2024年8月19日
公開日:2024年8月19日
助成を受けた研究
助成の種類 | 科学研究費助成 |
---|---|
研究テーマ | 動機づけの自律的なコントロール能力の獲得過程 |
助成者 | 動機づけの自律的なコントロール能力の獲得過程 |
期間 | 2019.4~2023.3 |
金額 | 3,120,000円 |
研究業績
項目 | 論文 |
---|---|
発行年月 | 2022.3 |
タイトル | ケース・スタディでみる日本語学習者の自律的動機づけの変化 |
単共著 | 共著(末吉朋美・山本晃彦) |
発行所・ 発表雑誌等 |
関西大学高等教育研究 第14号 |
ページ | pp.45~56 |
項目 | 研究ノート |
---|---|
発行年月 | 2022.2 |
タイトル | 自律的動機づけに対する他律内発的動機づけの関与 -留学生の日本語学習の場面から- |
単共著 | 共著(山本晃彦・音成佐矢子) |
発行所・ 発表雑誌等 |
鈴鹿大学・鈴鹿大学短期大学部紀要 第6号 |
ページ | pp.151~164 |
項目 | 学術著書 |
---|---|
発行年月 | 2022.11 |
タイトル | 日本語コミュニケーションのための読解教材の作成 第4部 白書を読む教材 第3章 「白書を読む教材の作成」 |
単共著 | 共著(山本晃彦・任ジェヒ・吉本由美) |
発行所・ 発表雑誌等 |
ひつじ書房 |
ページ | pp.161~176 |
項目 | 学会発表 |
---|---|
発行年月 | 2022.9.10 |
タイトル | 協働によるシナリオ作成と「アテレコ」活動についての実践報告 |
単共著 | 共同(山本晃彦・古田朋子) |
発行所・ 発表雑誌等 |
第59回日本語教育方法研究会(オンライン) 日本語教育方法研究会誌 29 (1) |
ページ | pp.34~35 |
項目 | 学会発表 |
---|---|
発行年月 | 2022.8.10~2022.9.10 |
タイトル | 留学生の自律的動機づけに他律内発的動機づけが与える影響 |
単共著 | 共同(山本晃彦・音成佐矢子) |
発行所・ 発表雑誌等 |
日本教育心理学会第64回(2022年)総会(オンライン) |
ページ |
項目 | 学会発表 |
---|---|
発行年月 | 2022.8.20 |
タイトル | 学生の語りからみる自律的動機づけの 変化に関する一考察―K大学留学生セ ンターの留学生を対象に― |
単共著 | 共同(末吉朋美、山本晃彦) |
発行所・ 発表雑誌等 |
第27回 留学生教育学会 年次大会(於立命館アジア太平洋大学) |
ページ |
項目 | 学会発表 |
---|---|
発行年月 | 2022.3.19 |
タイトル | 日本語学習者のための自律的動機づけ尺度作成の試み |
単共著 | 共同(山本晃彦、末吉朋美) |
発行所・ 発表雑誌等 |
2021年度日本語教育学会第4回支部集会(オンライン) |
ページ |
項目 | 学会発表 |
---|---|
発行年月 | 2022.3.5 |
タイトル | 日本語学習者と日本語母語話者の課題達成談話ー接触場面における配慮行動に注目してー |
単共著 | 共同(古田朋子・山本晃彦) |
発行所・ 発表雑誌等 |
社会言語科学会第46回大会(オンライン) |
ページ |
項目 | 研究ノート |
---|---|
発行年月 | 鈴鹿大学・鈴鹿大学短期大学部紀要 第5号 |
タイトル | 日本語学習場面における自律的動機づけの傾向ー学部留学生を対象としてー |
単共著 | 共著(山本晃彦・音成佐矢子) |
発行所・ 発表雑誌等 |
鈴鹿大学・鈴鹿大学短期大学部紀要 第5号 |
ページ | pp.243~354 |
項目 | 学会発表 |
---|---|
発行年月 | 2021.9.12 |
タイトル | 「学習の記録」が自律的動機づけに与える影響 |
単共著 | 共同(山本晃彦、末吉朋美) |
発行所・ 発表雑誌等 |
日本語教育方法研究会(オンライン) 日本語教育方法研究会誌 28 (1) |
ページ | pp.106~107 |
項目 | 学会発表 |
---|---|
発行年月 | 2020.5.31 |
タイトル | 自律的動機づけと自己評価力の関連 |
単共著 | 共同(山本晃彦、末吉朋美) |
発行所・ 発表雑誌等 |
日本語教育学会2020年度春季大会 |
ページ |
項目 | 論文 |
---|---|
発行年月 | 2020.3 |
タイトル | 学習者は自身の動機づけにどのように働きかけているか |
単共著 | 共同(山本晃彦、末吉朋美) |
発行所・ 発表雑誌等 |
関西大学高等教育研究 第11号 |
ページ | pp.31~42 |
項目 | 論文 |
---|---|
発行年月 | 2019.3 |
タイトル | 社会文脈的視点を取り入れた研究計画書執筆過程 : X大学Yセンターの留学生を対象に |
単共著 | 共著(竹口智之・山本晃彦・末吉朋美) |
発行所・ 発表雑誌等 |
関西大学高等教育研究 第10号 |
ページ | pp.99~111 |
項目 | 学会発表 |
---|---|
発行年月 | 2018.8.3 |
タイトル | ケース分析によるポートフォリオ学習での教師の働きかけ -上級日本語学習者の自律的学習を目指した活動の中で- |
単共著 | 共同(末吉朋美、山本晃彦、竹口智之) |
発行所・ 発表雑誌等 |
2018年日本語教育国際研究大会 (於カ・フォスカリ大学/イタリア) |
ページ |
項目 | 学会発表 |
---|---|
発行年月 | 2017.9.17 |
タイトル | 上級日本語学習者の自己評価から見る動機づけ ―ポートフォリオを用いて― |
単共著 | 共同(山本晃彦、末吉朋美、竹口智之) |
発行所・ 発表雑誌等 |
社会言語科学会第40回大会 (於関西大学) |
ページ |
項目 | 学会発表 |
---|---|
発行年月 | 2015.2.28 |
タイトル | インドネシア人日本語学習者の自律的学習動機づけ ―インドネシア的学習観の影響― |
単共著 | 単独 |
発行所・ 発表雑誌等 |
2014(平成 26 年度)第 10 回日本語教育学会研究集会 (於龍谷大学) |
ページ |
項目 | 論文 |
---|---|
発行年月 | 2015.3 |
タイトル | 日本語学習者の学習意欲の変化とその要因-インドネシアにおける渡日前日本語研修の事例より-- (博士論文) |
単共著 | 単著 |
発行所・ 発表雑誌等 |
拓殖大学大学院言語教育研究科博士論文 |
ページ | pp.1~170 |
項目 | 論文 |
---|---|
発行年月 | 2015.3 |
タイトル | 日本語教育における動機づけ研究の動向-海外の動機づけ研究の概観- |
単共著 | 単著 |
発行所・ 発表雑誌等 |
拓殖大学大学院言語教育研究 第15号 |
ページ | pp.55~70 |
項目 | 学会発表 |
---|---|
発行年月 | 2014.9.6 |
タイトル | 研修期間の長さによる学習意欲維持状態の差異 ―インドネシアにおける日本語研修の事例から― |
単共著 | 単独 |
発行所・ 発表雑誌等 |
2014(平成 26 年度)第 6 回日本語教育学会研究集会 (於大阪YMCA国際専門学校日本語学科) |
ページ |
項目 | 論文 |
---|---|
発行年月 | 2014.3 |
タイトル | 集中日本語研修における学習意欲の揺れ -3か月研修と6か月研修の意欲低下要因の差異- |
単共著 | 単著 |
発行所・ 発表雑誌等 |
拓殖大学大学院言語教育研究 第14号 |
ページ | pp.1~13 |
項目 | 論文 |
---|---|
発行年月 | 2014.3 |
タイトル | 経済連携協定(EPA)に基づくインドネシア人・フィリピン人看護師・介護福祉士候補者を対象とする日本語予備教育事業の成果と展望 |
単共著 | 共著(登里民子・山本晃彦・鈴木恵理・他5名) |
発行所・ 発表雑誌等 |
国際交流基金日本語教育紀要 第10号 |
ページ | pp.55~70 |
項目 | 学会発表 |
---|---|
発行年月 | 2014.3.8 |
タイトル | 日本語研修における学習意欲低下の時期と要因 ―インドネシアにおける6か月合宿型集中研修の事例から― |
単共著 | 単独 |
発行所・ 発表雑誌等 |
2013(平成 25 年度)第 10 回日本語教育学会研究集会 (於園田女子大学) |
ページ |
項目 | 学会発表 |
---|---|
発行年月 | 2013.11.16 |
タイトル | 尼4,5,6期 比3,4,5期 看護師・介護福祉士候補者に対する日本語予備教育事業の報告 |
単共著 | 共同(登里民子、山本晃彦、飯澤展明) |
発行所・ 発表雑誌等 |
第3回看護と介護の日本語教育研究会 (於首都大学東京) |
ページ |
項目 | 論文 |
---|---|
発行年月 | 2013.3 |
タイトル | 第二言語教育における学習意欲の変化 -3か月集中日本語研修における意欲低下の時期と要因- |
単共著 | 単著 |
発行所・ 発表雑誌等 |
拓殖大学大学院言語教育研究 第13号 51-62 |
ページ | pp.51~62 |
項目 | 論文 |
---|---|
発行年月 | 2012.3 |
タイトル | 学習者自身の運営による会話クラスの試み -ディベートのトレーニングを通して- |
単共著 | 単著 |
発行所・ 発表雑誌等 |
拓殖大学大学院言語教育研究 第12号 |
ページ | pp.37~55 |
項目 | 学会発表 |
---|---|
発行年月 | 2010.2.23 |
タイトル | 文化による色の認知の差異 |
単共著 | 共同(山本晃彦、Anggun Widiyani) |
発行所・ 発表雑誌等 |
インドネシア教育大学インターナショナルセミナー (於インドネシア教育大学) |
ページ |
項目 | 依頼講演 |
---|---|
発行年月 | 2010.1.23 |
タイトル | 日本語の授受表現 |
単共著 | 単独 |
発行所・ 発表雑誌等 |
2010年度インドネシア日本語教育学会西ジャワ支部セミナー(於インドネシア教育大学 |
ページ |
項目 | 学会発表 |
---|---|
発行年月 | 2010.1.23 |
タイトル | 「あげるーくれるーもらう」の誤用分析 |
単共著 | 共同(山本晃彦、Uning Kuraesin ,Novitasari,Soni Mulyawan S,Melinda Dirgandini,小笠原大悟,Novianti Aneros ,大塚敬子) |
発行所・ 発表雑誌等 |
2010年度インドネシア日本語教育学会西ジャワ支部セミナー(於インドネシア教育大学) |
ページ |
項目 | 論文 |
---|---|
発行年月 | 2009.12 |
タイトル | Latihan Membuat Laporan melalui Proses Aktifitas(日本語訳:アクティビティを用いたレポート作成練習) |
単共著 | 単著 |
発行所・ 発表雑誌等 |
『わ』インドネシア日本語教育学会西ジャワ支部ジャーナル2009年第2号 |
ページ | pp.15~28 |
項目 | 依頼講演 |
---|---|
発行年月 | 2009.9.1 |
タイトル | 文化の授業 |
単共著 | 単独 |
発行所・ 発表雑誌等 |
パシム・ナショナル大学(インドネシア)国際セミナー |
ページ |
項目 | 論文 |
---|---|
発行年月 | 2009.6 |
タイトル | Kesalahan Penggunaan Kata DEKIRU pada Pembelajar di Indonesia(日本語訳:「できる」の誤用分析-インドネシア語母語話者の場合) |
単共著 | 単著 |
発行所・ 発表雑誌等 |
『わ』インドネシア日本語教育学会西ジャワ支部ジャーナル 2009年第1号 |
ページ | pp.1~21 |
項目 | 依頼講演 |
---|---|
発行年月 | 2009.3.10 |
タイトル | 「できる」の習得研究 |
単共著 | 単独 |
発行所・ 発表雑誌等 |
インドネシア教育大学インターナショナルセミナー(於インドネシア教育大学) |
ページ |
項目 | 依頼講演 |
---|---|
発行年月 | 2009.1.19 |
タイトル | 実践研究論文のまとめ方 |
単共著 | 単独 |
発行所・ 発表雑誌等 |
2009年度インドネシア日本語教育学会西ジャワ支部セミナー(於マラナタ大学) |
ページ |
項目 | 報告 |
---|---|
発行年月 | 2008.12 |
タイトル | Mengenai Lesson Study(日本語訳:レッスンスタディの紹介) |
単共著 | 共著(Yamamoto Akihiko,Dewi Kusrini) |
発行所・ 発表雑誌等 |
『わ』インドネシア日本語教育学会西ジャワ支部ジャーナル2008年 第2号 |
ページ | pp.1~9 |
項目 | 依頼講演 |
---|---|
発行年月 | 2008.8.23 |
タイトル | アニメーションを利用した国際理解教育 |
単共著 | 単独 |
発行所・ 発表雑誌等 |
インドネシア教育大学ICTセミナー |
ページ |
項目 | 論文 |
---|---|
発行年月 | 2008.6 |
タイトル | Rancangan Pembelajaran untuk Menumbuhkan Rasa Percaya Diri Pembelajar-Kompetisi Antarkelompok dalam Tes Huru Kanji- (日本語訳:学習者の効力感を育てる授業案-漢字テストのグループ間競争) |
単共著 | 単著 |
発行所・ 発表雑誌等 |
『わ』インドネシア日本語教育学会西ジャワ支部ジャーナル 2008年第1号 |
ページ | pp.15~24 |
項目 | 依頼講演 |
---|---|
発行年月 | 2008.1.19 |
タイトル | 実践研究はなぜ必要か |
単共著 | 単独 |
発行所・ 発表雑誌等 |
2008年度インドネシア日本語教育学会西ジャワ支部セミナー(於ウィディアタマ大学) |
ページ |
項目 | 依頼講演 |
---|---|
発行年月 | 2007.12.16 |
タイトル | データを読む |
単共著 | 単独 |
発行所・ 発表雑誌等 |
2007年度インドネシア日本語教育学会全国セミナー(於スラバヤ1945年8月17日大学) |
ページ |
項目 | 論文 |
---|---|
発行年月 | 2007.3 |
タイトル | 学習意欲の変化を探る-教師の力で意欲低下は抑制できるか- |
単共著 | 単著 |
発行所・ 発表雑誌等 |
拓殖大学日本語紀要 第17号 |
ページ | pp.61~77 |
項目 | 依頼講演 |
---|---|
発行年月 | 2006.12.9 |
タイトル | 初級会話のための教材開発 |
単共著 | 単独 |
発行所・ 発表雑誌等 |
2006年度インドネシア日本語教育学会西ジャワ支部セミナー(於インドネシアコンピュータ大学) |
ページ |
項目 | 論文 |
---|---|
発行年月 | 2006.3 |
タイトル | 日本語教育機関で学ぶ学習者の学習意欲低下要因分析 -習熟度別クラスの円滑なコントロールに向けて- |
単共著 | 単著 |
発行所・ 発表雑誌等 |
拓殖大学日本語紀要 第16号 |
ページ | pp.43~56 |
項目 | その他 |
---|---|
発行年月 | 2000 |
タイトル | りらっくすにほんご2 (音声CD) |
単共著 | 共同 |
発行所・ 発表雑誌等 |
横浜にほんごサロン |
ページ |
項目 | その他 |
---|---|
発行年月 | 1996 |
タイトル | りらっくすにほんご1 (音声CD) |
単共著 | 共同 |
発行所・ 発表雑誌等 |
横浜にほんごサロン |
ページ |