児童ボランティア部 ALL-IN
最終更新日:2020年10月5日
公開日:2020年4月28日
初心者でも大学から始めやすい
私たちは、ボランティアを通して自分の将来に少しでもプラスになるような体験を部員にしてもらい、人として成長することを目標に活動しています。ALL-INというのは「すべてが集まって一つになる」という造語であり、児童関係のボランティアに関わらず様々なボランティアに参加できます。
ALL-INとは
ALL-IN(オールイン)は、すべてが集まって1つになるという意味の造語です。
パズルはそれぞれのピースが集まってできているように、私たち部員1人1人が集まって1つの部を作っています。
部員全員に役割があり、みんなが活躍できる部、それがALL-INです。
ALL-IN はチームワークを円滑にし、個性を伸ばします。
ALL-INは「今が旬」な部です。
創部年 | 1993年 |
---|---|
部員数 | 41名(4年生1名、3年生9名、2年生15名、1年生16名) | 活動日時 | 月末の月曜日(12:20~12:50 全体ミーティング) |
活動場所 | 太山寺児童館 KOBE 須磨きらくえん 中崎子供カフェ |
入部金 / 部費 | なし |
連絡先 | otani_34180176@red.umds.ac.jp (入部希望から質問まで何でもOKです) |
実績 |
明石B-1グランプリでのボランティア参加 神戸ルミナリエでのボランティア参加 |
2020年度の目標 | たくさんの人に、笑顔を与えられるよう、部員自ら笑顔で楽しむことを大事にする。 |
年間スケジュール |
1月 お餅つき大会 2月 西区青少年フェスティバル 3月 全国ボランティアフォーラム 4月 新歓祭 5月 まほろばカーニバル 6月 アクアショーシャルフェス 7月 七夕まつり 8月 夏祭りイベント 9月 おいでやすカーニバル 10月 ハロウィンイベント 11月 りゅうか祭 12月 神戸ルミナリエ |
現役部員の出身校 | 私立神戸星城高等学校、私立神戸第一高等学校、私立神戸野田高等学校、私立尾道高等学校、私立自由ケ丘高等学校、私立滝川高等学校、岡山県立高梁高等学校、兵庫県立神戸商業高等学校、兵庫県立八鹿高等学校、兵庫県立吉川高等学校、兵庫県立舞子高等学校、兵庫県立社高等学校、兵庫県立播磨南高等学校、兵庫県立伊丹西高等学校、兵庫県立東灘高等学校、兵庫県立明石清水高等学校 など |
卒業生の主な就職先 | 株式会社セブン-イレブン・ジャパン、ゴディバジャパン株式会社、日新信用金庫、株式会社スミノエ、株式会社G-7ホールディングス、株式会社エルザクライス、株式会社マルハチ、株式会社ライズプランニング、関西不動産販売株式会社、コーナン商事株式会社、ゴダイ株式会社、ワタキューセイモア株式会社、三井物産ビジネスパートナーズ株式会社、株式会社マリーゴールドホールディングス、三菱商事エネルギー株式会社、兵庫県社会福祉事業団 など |