和太鼓部
最終更新日:2022年2月24日
公開日:2020年4月28日
私たち和太鼓部は、年に一度の定期演奏会「流風和奏」に向けて日々練習に励んでいます。他にも学内外問わず様々な場所で演奏させていただいています。また、外国で演奏する機会もあります。更に優れた太鼓で練習させてもらったりととても恵まれた環境です!
創部年 | 2004年 |
---|---|
部員数 | 23名(4年生5名 3年生4名 2年生8名 1年生6名) |
活動場所 | RYUKA HALL 舞台、座席 |
活動日時 |
火曜日 18:00~20:30 木曜日 18:00~20:30 金曜日 18:00~20:30 |
年間スケジュール |
1月 術科始め式 2月 定期演奏会 流風和奏 3月 いかなご祭り、他大学との合同練習 4月 新歓祭 5月 たるみっこまつり、神戸まつり 6月 新入生歓迎 7月 ポートターミナルにて演奏 8月 UNIVER祭 9月 ネアカ塾 10月 垂水区民交通安全大会 11月 和音祭、りゅうか祭 12月 地域イベント出演 |
スタッフ | 指導者:木村 優一 |
実績 |
2020年度
|
今年度の目標 | 2月に開催する定期演奏会「流風和奏」で大成功し、悔いの残らない思い出にすることです!! |
入部金 / 部費 | 部費 月1,000円 |
現役部員の出身校 | 私立育英高等学校、私立山陽高等学校、私立自由ケ丘高等学校、私立神戸弘陵学園高等学校、私立神戸星城高等学校、私立姫路女学院高等学校、神戸市立須磨翔風高等学校、尼崎市立尼崎双星高等学校、姫路市立姫路高等学校、兵庫県立伊丹西高等学校、兵庫県立神戸甲北高等学校、兵庫県立西宮北高等学校、兵庫県立相生産業高等学校、兵庫県立明石清水高等学校、兵庫県立明石南高等学校、岡山県立岡山南高等学校 など |
卒業生の主な就職先 | 西日本旅客鉄道株式会社、センコー株式会社、神河町役場、姫路信用金庫、パナソニック エイジフリーシップス株式会社、株式会社エイチ・アイ・エス、株式会社アーズ、株式会社マルハチ、兵庫日産自動車株式会社、三星ベルト株式会社、株式会社淡路島観光ホテル、オージー技研株式会社、リゾートトラスト株式会社、イズミヤ株式会社、株式会社グルメデリカ、株式会社ココカラファインヘルスケア など |