Libro
最終更新日:2022年4月20日
公開日:2020年11月24日
本の良さを伝えて、魅力を知ってもらう!
近隣の幼稚園や保育園などで定期的に絵本の読み聞かせをしています。園と連携した活動ができるのはりゅうかでLibroだけ!「私、本読まないけど。」という人でもOKです。だって、本を読まない人の気持ちは、本を読む人には分かりませんよね?その視点でイベントを企画してください!
大学公式YouTubeへの出演や横浜で開催されるイベントで活動発表もしています。
部員数 | 23名(4年生3名 3年生9名 2年生3名 1年生8名) |
---|---|
活動場所 | 図書館 ラーニングコモンズ |
活動日時 | 火曜日 12:10~12:40 定例ミーティング
金曜日 活動日 ※メンバーの空きコマで臨機応変に決めています |
年間スケジュール |
3月 ブックカフェ(春)開催 4月 新入生歓迎イベント 5月 1年生企画イベント 6月 ブックカフェ(夏)開催 8月 学園夏祭り 9月 ブックカフェ(秋)開催 10月 ハロウィンイベント 11月 りゅうか祭、図書館総合展 12月 クリスマスイベント ※幼稚園、保育園訪問は毎月実施 |
実績 |
学園幼稚園、保育園あんよ、BRANCH神戸学園都市、地域向けイベント等 図書館前でカフェイベントを開催 図書館利用ガイド、オンライン見学会の番組を作成 ポスターセッション出展、オンライン見学会出展、第22回図書館総合展 ポスターセッション部門 日本事務器賞 受賞 |
今年度の目標 | 本を読まない人や図書館を利用しない人が、本に興味を持ってくれるようなキッカケづくり。 |
入部金 / 部費 | なし |
現役部員の出身校 | 私立三田松聖高等学校、私立松蔭高等学校、私立神戸弘陵学園高等学校、私立神戸星城高等学校、私立神戸野田高等学校、私立尾道高等学校、神戸市立須磨翔風高等学校、姫路市立琴丘高等学校、兵庫県立加古川南高等学校、兵庫県立神戸商業高等学校、兵庫県立姫路商業高等学校、岡山県立勝山高等学校 など |
卒業生の主な就職先 | 渡邊高記念会グループ、株式会社ホテルニューアワジ など |