Libro
最終更新日:2022年11月10日
公開日:2022年5月31日
Libroは、近隣の幼稚園や保育園を訪問し、絵本の読み聞かせを行っています。幼稚園と連携した活動は全国的にも珍しく、部員の中で1番人気があります!
他にも、図書館と連携したカフェイベントを行ったり、プロの女子アナウンサーによるアナウンス講座など、濃い1年間を過ごすことができる部活、間違いなし!
部員数 | 30名(4年生10名 3年生3名 2年生7名 1年生10名) |
---|---|
活動場所 | 流通科学大学附属図書館 ラーニングコモンズ |
活動日時 | 木曜日 全体ミーティング(昼) その他週1で練習日あり |
年間スケジュール |
4月 新歓祭、歓迎会 5月 春の読み聞かせイベント 6月 図書館連携イベント 7月 イベント準備 8月 夏の読み聞かせイベント、BBQ 9月 アナウンス講座 10月 ハロウィンイベント 11月 図書館総合展、りゅうか祭 12月 クリスマスイベント、忘年会 1月 新年会 2月 イベント準備、4送会 3月 ブックカフェ |
実績 |
ポスターセッション部門 日本事務器賞 トキャラ競技会部門 優勝 |
今年度の目標 | 本や図書館に興味を持つきっかけづくり |
入部金 / 部費 | なし |
現役部員の出身校 | 私立三田松聖高等学校、私立神戸星城高等学校、私立神戸野田高等学校、私立尾道高等学校、神戸市立須磨翔風高等学校、姫路市立琴丘高等学校、兵庫県立加古川南高等学校、兵庫県立神戸高塚高等学校、兵庫県立神戸商業高等学校、岡山県立勝山高等学校、滋賀県立信楽高等学校 など |
卒業生の主な就職先 | 学校法人暁学園四日市大学、渡邊高記念会グループ、株式会社ホテルニコーアワジ、株式会社フェイスグループ、株式会社エイブル、但陽信用金庫、モンノ株式会社、コネクシオ株式会社 など |