この大学での学びを通して、将来の輪郭を描くことができました

この大学での学びを通して、将来の輪郭を描くことができました

公開日:2022年8月1日

岩崎 瞭太さん

岩崎 瞭太さん

人間社会学部観光学科4年
私立三田松聖高等学校出身

ANA大阪空港株式会社

入学後の「なりたい自分発見カリキュラム」で航空関連会社に内定した先輩の話を聞いて、航空業界に興味を持つように。その後、この業界について研究する授業を受講し、ますます関心が高まりました。しかし、コロナ禍で航空業界は採用を中止する企業が多く、インターンシップでは別の業界の企業に参加。それでも航空業界に対する憧れは止まず、就職試験に挑戦することにしました。その時、サポートしてくれたのが就職部です。面接練習では、話を掘り下げて質問されたときの受け答えが弱い点などを指導していただいたら、本番の面接では自分の意見をしっかり話すことができたんです。私は入学時、特に将来の目標はありませんでした。流科大は、私のように卒業後のことがぼんやりしている学生にも将来像をしっかり作ってくれる魅力的な大学だと思います。

私たちは夢を実現させました!

夢の種プロジェクトを体験した先輩たちは、どんな夢を見つけ、育て
咲かせたのか、入学時から振り返って紹介します。

資料請求

デジタルブック

資料請求

ページトップ