「マネーの虎」、アルバイトをきっかけに一流の企業人と交流し、夢に向かって歩き出すことができました
公開日:2022年10月1日
毛利 宏一さん
商学部経営学科4年
私立滝川第二高等学校出身
住友林業株式会社
私の夢は経営者になることです。夢に近づこうと、2年生のとき、事業アイデアをプレゼンテーションする「流科大版マネーの虎」に応募しました。現役経営者からアドバイスをいただき、物事をさまざまな視点から分析し、判断することが大切だと感じました。また、私は小学生の頃からゴルフを始め、大学でもゴルフ部に入部しています。キャディのアルバイトを通して実業家の方たちと接することがあり、経験談を伺うこともできました。就職活動ではこれらの経験がすべて生きたと感じています。就職部の「就活集中特訓セミナー」に参加し、面接練習を重ねるなどして、筆記試験と4回の面接を経て志望の企業に内定しました。企業風土が私に合っていたのだと思います。就職後は営業職として経験を積み、夢に向かって歩んでいきたいと思います。
私たちは夢を実現させました!
夢の種プロジェクトを体験した先輩たちは、どんな夢を見つけ、育て
咲かせたのか、入学時から振り返って紹介します。
『一人ひとりに最後まで寄り添う』
流科大が誇る高い就職率。
でも本当に誇りたいのは、一人ひとりの夢にしっかり寄り添う就職サポート。
あなたらしく夢を実現するために何が必要か、一緒に考え最後までしっかりと伴走します。