「企業論特別講義」「キャリア実践論」の受講が将来を考えるきっかけになりました

「企業論特別講義」「キャリア実践論」の受講が将来を考えるきっかけになりました

公開日:2022年8月1日

多田 智哉さん

多田 智哉さん

経済学部経済学科4年
私立大手前高松高等学校出身

株式会社百十四銀行

大学入学後は地元を離れて自立した生活をしたいという思いと就職率の高さにひかれて流科大に決めました。授業で印象に残っているのは、第一線で活躍する企業トップの話を聴くことができる「企業論特別講義」で、講師の方が共通して「学生時代はチャレンジすることが大事」とおっしゃっていたこと。私自身は、勉学、アルバイトなどさまざまなことに挑戦し、充実した大学生活を過ごせたと思います。また、3年生の時、「キャリア実践論」を受講し、自己PRの作成や筆記試験対策、面接練習をすることで就職活動への意欲が高まりました。私は生まれ育った香川県への思い入れがあり、それを軸に金融業、不動産業を中心に就職活動を行い、最終的に地元の銀行から内定をいただきました。卒業後は、故郷を金融面で支え、地域の活性化に貢献したいです。

私たちは夢を実現させました!

夢の種プロジェクトを体験した先輩たちは、どんな夢を見つけ、育て
咲かせたのか、入学時から振り返って紹介します。

資料請求

デジタルブック

資料請求

ページトップ