後藤ゼミが、本学卒業生の会社とタッグを組み、新商品開発にチャレンジ!
公開日:2023年9月28日
商学部マーケティング学科・後藤こず恵准教授のゼミでは、シンコー食産株式会社との『新商品開発プロジェクト』に取り組んでいます。
菓子製造やカフェ事業、インターネット通販事業などを行っているシンコー食産株式会社。3代目が本学の卒業生であることから、今回のプロジェクトがスタート。ゼミに所属する学生たちは、今夏より製品や流通、価格、SNS広告についてなどを学んできました。
また、新たな可能性についての気づきを得るため、『試食会』も実施。“パスタのお菓子屋”として親しまれている同社の代表的な商品『パスタでポン』『サクットパスタ』などを試食し、味の違いなどについて、気づいたことをまとめていきました。
そして、9月20日(水)、現地視察のため奈良県・斑鳩町にある同社を訪問。まず、本学の卒業生で営業部課長の吉岡礼成氏(2011年卒業)から、会社概要や商品の販売チャネル、プロモーション、商品開発において「できること」「できないこと」などについて説明。その後、専務取締役でインターネット通販事業に携わる吉岡宏泰氏より、今回のプロジェクトにおいて学生たちに期待すること、が伝えられました。
また、事前に提出していた学生たちからの質問にも回答。既存の枠にとらわれず、いろいろな角度から考えてほしい、とアドバイスしました。
続いて、商品が製造されている工場を見学した後、同社が昨年12月にオープンさせた直売所『サクッとカフェ』へ。商流に流すことが難しい小分け商品や地域限定商品など、インターネット上では購入できない商品も販売されているとあって、学生たちも気になった商品を手に取り、真剣に見て回っていました。
この視察で得た情報を踏まえ、ここからコンセプトを決定。企画を絞り込み、10月下旬の中間発表に臨みます。