男子バスケットボール部
最終更新日:2020年9月4日
公開日:2019年4月12日
文武両道を目指し、技術面も人間性も成長して1部に昇格することが目標です。
創部年 | 1988年 |
---|---|
部員数 | 41名(4年生6名、3年生10名、2年生15名、1年生10名) |
所属 | 関西学生バスケットボール連盟 |
活動場所 | アスレチック棟 |
活動日時 |
月曜日 18:30~20:30 火曜日 18:30~20:30 水曜日 17:30~19:30 木曜日 18:30~20:30 金曜日 18:30~20:30 土曜日 9:00~13:00・13:00~17:00 日曜日 9:00~13:00・13:00~17:00 |
年間スケジュール |
3月 合宿 4月 全関西 6月 西日本大会 8月 長野合宿 9月 リーグ戦 10月 リーグ戦 11月 リーグ戦 |
スタッフ | 監督:天田 英彦 |
実績 |
2019年度
|
2020年度の目標 | 一部昇格 |
入部金 / 部費 | 部費 月2,000円 |
現役部員の出身校 | 私立三田松聖高等学校、私立浜松開誠館高等学校、私立育英高等学校、私立報徳学園高等学校、私立高松中央高等学校、私立尽誠学園高等学校、私立大阪学院大学高等学校、私立開星高等学校、鳥取県立鳥取東高等学校、徳島県立城東高等学校、兵庫県立明石清水高等学校、兵庫県立神戸高塚高等学校、兵庫県立芦屋高等学校、大阪市立桜宮高等学校、神戸市立科学技術高等学校、尼崎市立尼崎高等学校 など |
卒業生の主な就職先 | 株式会社ドウシシャ、西日本電信電話株式会社、株式会社NBSロジソル、株式会社イチケン、株式会社オンテックス、株式会社川西水道機器、株式会社近畿住宅流通、株式会社サンテック、株式会社ダイサン、株式会社中村土木建設、化研テクノ株式会社、生活協同組合コープえひめ、フルヤ工業株式会社、リーフラス株式会社、帝人ナカシマメディカル株式会社、株式会社東洋スタビ など |