男子バスケットボール部
最終更新日:2021年5月3日
公開日:2019年4月12日
私たち男子バスケットボール部は、天田先生の指導の下、技術面、精神面を鍛えています。
昨年のリーグでは悔しい結果に終わったので、1部昇格を目指して努力しています。
創部年 | 1988年 |
---|---|
部員数 | 39名(4年生8名 3年生12名 2年生11名 1年生8名) |
所属 | 関西学生バスケットボール連盟 |
活動場所 | アスレチック棟 3階 |
活動日時 |
月曜日 18:30~20:30 火曜日 18:30~20:30 水曜日 17:30~19:30 木曜日 18:30~20:30 金曜日 18:30~20:30 土曜日 18:30~20:30 日曜日 18:30~20:30 |
年間スケジュール |
3月 春合宿 4月 関西学生バスケットボール選手権大会 5月 関西学生バスケットボール選手権大会 6月 西日本学生バスケットボール選手権大会 8月 夏合宿 9月 関西学生バスケットボールリーグ戦 10月 関西学生バスケットボールリーグ戦 11月 関西学生バスケットボールリーグ戦 |
スタッフ | 監督・顧問:天田 英彦 コーチ |
実績 |
2020年度
|
今年度の目標 | 一部昇格 |
入部金 / 部費 | 部費 月2,000円 |
現役部員の出身校 | 私立瓊浦高等学校、私立柳川高等学校、私立美濃加茂高等学校、私立倉吉北高等学校、私立西海学園高等学校、私立広島県瀬戸内高等学校、北海道札幌工業高等学校、岐阜県立大垣工業高等学校、沖縄県立小禄高等学校、富山県立高岡商業高等学校、徳島県立城東高等学校 など |
卒業生の主な就職先 | 株式会社ドウシシャ、西日本電信電話株式会社、株式会社NBSロジソル、株式会社イチケン、株式会社オンテックス、株式会社川西水道機器、株式会社近畿住宅流通、株式会社サンテック、株式会社ダイサン、株式会社中村土木建設、化研テクノ株式会社、生活協同組合コープえひめ、フルヤ工業株式会社、リーフラス株式会社、帝人ナカシマメディカル株式会社、株式会社東洋スタビ、株式会社城山 など |