活動実績一覧(2024年度)
最終更新日:2025年4月22日
公開日:2019年4月12日
2024年度
日程 | テーマ | 連携先企業・団体 |
---|---|---|
23年 7月~ 25年 3月 |
家島活性化プロジェクト | いえしまコンシェルジュ |
辻本ゼミの学生が空き家改修に挑戦中! 目指すは家島の魅力発信も兼ねたセミナーハウス
|
||
23年 9月~ 25年 1月 |
サンテレビとの新商品開発プロジェクト | 株式会社サンテレビジョン |
岡田ゼミが、サンテレビのマスコットキャラクターを活用した新商品を開発!
岡田ゼミの学生4名が、サンテレビに出演! 共同開発した商品をPR |
||
23年 11月~ 24年 4月 |
尼崎市内企業魅力発信事業 | 尼崎市経済環境局経済部しごと支援課・トータルパック株式会社 |
段ボール製品の新たな可能性を。今年も清水ゼミが尼崎市内企業の課題解決に挑戦!
|
||
4月~ 7月 |
第15回関空発「学生と旅行会社でつくる」海外旅行企画コンテスト | 一般社団法人日本旅行業協会(JATA)関西支部、株式会社エイチ・アイ・エス、株式会社JTB |
4月~ 10月 |
レッドハリケーンズ大阪観戦者調査プロジェクト (3年生ゼミ) |
レッドハリケーンズ大阪 |
4月~ 11月 |
須磨パティオがお客様にとって居心地の良い空間となる(主に運営面)ための社会共創活動 | 株式会社こうべ未来都市機構 (須磨パティオ事業部) |
長坂ゼミと『須磨パティオ』の共創活動がスタート!サービス面の改善・拡充調査へ
|
||
4月~ 11月 |
神戸の台所「東山商店街」を賑やかに!!商店街と連携して夏祭り「夜市」を共創する | 東山商店街振興組合 |
昨年に続き、今年は長坂ゼミが東山商店街の夏祭り『湊川夜市』を盛り上げる!
|
||
4月~ 25年 3月 |
マイプロジェクト in 長田 | 一般社団法人みくもや、Sooo Goodながた、 長田区役所 |
岡田ゼミの3年生たちが、長田区をフィールドに『マイプロジェクト』に挑戦!
|
||
4月~ 25年 3月 |
稲美町魅力発信事業 | 兵庫県加古郡稲美町 |
4月~ 25年 3月 |
学生・西区連携まちづくり活動助成 | 神戸市西区、神戸三水園(農事組合法人高知第一生産組合) |
4月~ 25年 3月 |
企業課題解決プログラム | 一般社団法人大学コンソーシアムひょうご神戸 |
①柿沼ゼミ×日本通運株式会社 柿沼ゼミが、日本通運の課題”採用ブランド力の強化″のための企画提案に挑戦
|
||
②関陽ゼミ×株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター 関 陽ゼミが、IT企業の新卒採用強化に向けた”学生目線”の広報提案に挑戦
|
||
③辻周吾ゼミ×医療法人社団星晶会 |
||
5月~ 12月 |
Student Innovation College(Sカレ) | Sカレ委員会 |
6月~ 10月 |
三宮OPAとのSDGsイベントの実施 | 株式会社OPA |
6月~ 10月 |
流通科学大学 前川ゼミと神戸物産 連携プログラム | 株式会社神戸物産 |
前川ゼミが、神戸物産との連携プロジェクトで『業務スーパー』で販売する新商品考案へ
|
||
6月~ 12月 |
小野市特産品認知拡大プロジェクト | 小野市 |
|
||
6月~ 25年 2月 |
高田まちなかビジョンを実効性あるものとするために (陸前高田市)~持続的経営と土地の利活用に向けて~ |
高田まちなか会 (事務局:陸前高田ほんまる株式会社) |
6月~ 25年 3月 |
日本全国ユニバーサルビーチ活性化プロジェクト | NPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクト |
6月~ 25年 3月 |
放課後等デイサービス事業所での子ども支援における実践とプログラムの開発 | 株式会社OMOIYARI PLUS ONE |
6月~ 25年 3月 |
シンコー食産共同開発商品の販売促進企画立案 | シンコー食産株式会社 |
後藤ゼミの学生たちが『AKOMEYA TOKYO 阪急西宮ガーデンズ』で開発した商品の試食・販売に挑戦! |
||
6月~ 25年 3月 |
AKOMEYA TOKYOオリジナル商品(米菓子)の商品開発 | 株式会社AKOMEYA TOKYO、 シンコー食産株式会社 |
後藤ゼミ×AKOMEYA TOKYO×シンコー食産との共創プロジェクトが進行中!
|
||
7月~ 11月 |
コトバスグループとの交流・関係人口創出ツアー開発プロジェクト(2024秋) | コトバスグループ |
7月~ 12月 |
神戸学生イノベーターズ・グランプリ(第8回I-1グランプリ) | 六甲バター株式会社 |
“QBBチーズ”の課題解決に挑んだ『I-1グランプリ』。日本人学生と留学生の混合チームが準優勝!
|
||
9月~ 25年 1月 |
(株)宿場JAPANに対する神戸市灘区のCBT計画の提案 | 株式会社宿場JAPAN |
9月~ 25年 1月 |
レッドハリケーンズ大阪における集客増に向けた企画実践 | レッドハリケーンズ大阪 |
9月~ 25年 1月 |
ヴィクトリーナ姫路×大学コンソーシアムひょうご神戸「スポーツビジネスコンテスト2024」 | ヴィクトリーナ姫路(株式会社ヴィクトリーナ)、一般社団法人大学コンソーシアムひょうご神戸、株式会社立成社 |
山口ゼミが、女子プロバレーボールチームの課題解決に向けた企画を立案&実践&検証
|
||
9月~ 25年 2月 |
P-COM | P-COM運営事務局 |
10月~ 12月 |
BRANCH×流通科学大学「いい夫婦の日」結婚式プロデュース | BRANCH神戸学園都市 |
道前ゼミが、BRANCH神戸学園都市にて挙式・披露宴をプロデュース
|
||
10月~ 25年 1月 |
BRANCH神戸学園都市テナント会との連携企画 | BRANCH神戸学園都市テナント会 |
新ゼミがBRANCH神戸学園都市と連携。”商業施設”が抱える課題解決に挑む!
|
||
10月~ 25年 1月 |
多可町商工会との社会連携企画 | 多可町商工会 |
目指すは、若者のUターン&移住者増。 上瀧ゼミと多可町の連携プロジェクトがスタート
|
||
10月~ 25年 1月 |
猪名川町ワインプロジェクト | 猪名川町、島之内フジマル醸造所、AWAJISHIMA WINERY COMPLEX |
西村ゼミが取り組む『猪名川町ワインプロジェクト』。今年度は念願の試験醸造を実施
|
||
10月~ 25年 1月 |
流通科学大学と神戸ストークスの包括連携プロジェクト(ホーム&アウェイ観光モデルツアー) | 神戸ストークス |
10月~ 25年 3月 |
マスターズ甲子園 大会プロモーション推進事業 | マスターズ甲子園大会事務局 |
10月~ 25年 3月 |
カフェ空間への出店体験による地域への貢献を通じた社会人基礎力養成(平野商店街KIKKAKE) | 神戸平野商店街KIKKAKE |
長坂ゼミが4回目の挑戦へ!空き家をリノベーションしたシェアカフェで飲食店経営
|
||
10月~ 25年 3月 |
使用済企業ユニフォームを「リビルド」した新製品アイデア提案 | 株式会社Problem Solving、 株式会社リビルドット |
岡田ゼミの学生が、使用済企業ユニフォームを”リビルド”。 新たな製品企画へ挑戦!
|
||
12月~ 25年 2月 |
プロラグビー選手のスポーツパフォーマンス能力と勝負!! プロラグビー選手vs.あなた | レッドハリケーンズ大阪 |
12月~ 25年 3月 |
平野商店街の個店の魅力の情報発信を通じた地域貢献(平野商店街振興組合) | 神戸平野商店街振興組合 |
12月~ 25年 3月 |
レッドハリケーンズ大阪観戦者調査プロジェクト (2年生ゼミ) | レッドハリケーンズ大阪 |
12月~ 25年 2月 |
2024年度 人生100年時代の社会人基礎力育成グランプリ | 一般社団法人社会人基礎力協議会 |
25年 2月~ 8月 |
セキスイ畳「MIGUSA」の新用途展開や販売プロモーション提案 積水成型工業×流通科学大学 前川ゼミ×武庫川女子大学 井口ゼミ 連携プログラム | 積水成型工業株式会社 |
2大学合同プロジェクト! 前川ゼミがセキスイ畳『MIGUSA』の新製品開発に挑戦
|
||
25年 3月~ 8月 |
アパレル新製品企画プロジェクト | カフカ株式会社 |
お問い合わせ先
流通科学大学 キャリア支援課
TEL:078-794-3550
住所:〒651-2188 神戸市西区学園西町3丁目1番